遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おかげ横丁

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

このスポットで使えるふるさとお得クーポンGET※クーポンには利用条件があります。一部プランは対象外となります。

美味しそうねお店がたくさん - おかげ横丁の口コミ

ドユミさん

ドユミさん 女性/40代

3.0
  • 友達同士

伊勢神宮をゆっくりお参りさせてもらっていたら
おかげ横丁のお店が夕方4時くらいから閉まりだして
ビックリしました。
ゆっくりお参りするのも良いですが
おかげ横丁を先に行くのがいいのかもしれませんね。

  • 行った時期:2021年11月
  • 投稿日:2021年11月29日

ドユミさんの他のクチコミ

おかげ横丁の新着クチコミ

  • お店がいっぱいで楽しい

    5.0

    家族

    伊勢神宮参拝後に立ち寄りました。全体的に活気があり一日中楽しめます。お土産を沢山買いました。食事できるお店も沢山あり迷いました。
    とても楽しかったです。今回は暑さにまいってしまい、また気候の良い次期に再訪したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年6月12日

    メグさん

    メグさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 活気がすごい!

    5.0

    カップル・夫婦

    どのお店も工夫を凝らしているので、お客さんでいっぱいです。
    なかなか先に進めません。
    珍しい牛骨ラーメンを頂きました。
    醤油味で牛の甘味があり、とても美味しかったです。
    横丁焼の店の『ぱんじゅう』はこし餡、抹茶あんともにすごく美味しかったです!
    お土産物の色々あり買い過ぎてしまいます。
    赤福は大行列で食べれませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月9日

    ひろさん

    ひろさん

    • 女性/50代
  • ゆっくり見て回ると半日ぐらいは十分楽しめる!

    5.0

    カップル・夫婦

    山口誓子俳句館、徳力富吉郎版画館もこじんまりしているが良かった。赤福餅がこんなところで支援していることも興味深かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月1日

    H-Kuwaさん

    H-Kuwaさん

    • 男性/70代
  • 楽しいところです(散財注意)

    5.0

    一人

    午後だったので、人気店の目当てのトッピング伊勢うどんは売切れでしたが、オーソドックスな伊勢うどんで、かえって良かったです。豚捨のメンチとコロッケ、団五郎茶屋で松阪牛串とビールセットで大満足。つい気が大きくなりすぎて、あれこれもと欲しくなりましたが、そこは我慢。というか、翌日また来るから、頭冷やして熟考しようかと。友人へのお土産だけは、予め目星をつけていたので購入しましたが。
    結局、翌朝の参拝が早すぎて、店が空いてなくて散財はなかったですが、赤福本店で赤福セットを食べながら朝の川のせせらぎを眺めることが出来たのは、何とも贅沢な時間でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年6月1日

    キンさんさん

    キンさんさん

    • 女性/50代
  • 参拝後の疲れを癒やしてくれる楽しい異空間!

    5.0

    カップル・夫婦

    歴史のある街並みですが、食べ物やお土産屋さんが新しくとても楽しく散策しました。また、太鼓や笛のお囃子が賑やかで参拝後の疲れを一気に忘れて楽しみました♪。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月28日

    ユウコちゃんさん

    ユウコちゃんさん

    • 女性/60代

おかげ横丁周辺でおすすめのグルメ

  • グレチンさんの赤福本店への投稿写真1

    おかげ横丁からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    赤福本店

    伊勢市宇治中之切町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,313件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、当然、伊勢神宮にお参りして、そのお参...by yosshyさん

  • minuさんのおかげ横丁・豚捨への投稿写真1

    おかげ横丁からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    おかげ横丁・豚捨

    伊勢市宇治中之切町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 236件

    入店まで時間がかかることを覚悟していましたが、金曜日ということもあって10分くらいで入店で...by ピポロさん

  • シトラさんの豚捨への投稿写真1

    おかげ横丁からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    豚捨

    伊勢市宇治中之切町/しゃぶしゃぶ・すき焼き

    • ご当地
    4.3 69件

    並んではいましたが、平日なのもあって5〜6分で購入できました。食べ歩きに最適なサイズ感でおい...by ピポロさん

  • にこさんのすし久 伊勢市への投稿写真1

    おかげ横丁からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    すし久 伊勢市

    伊勢市宇治中之切町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 265件

    伊勢に行くなら必ず寄ってます。手こね寿司が本当に美味しいし、ほんとなら口コミ書くとまた混む...by 桜さん

おかげ横丁周辺で開催されるイベント

  • 朔日朝市の写真1

    おかげ横丁からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    朔日朝市

    伊勢市宇治中之切町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    おかげ横丁で毎月1日(1月を除く)の早朝に、朝市が立ちます。各店では、月替わりの朝粥など、こ...

  • 第72回伊勢神宮奉納全国花火大会の写真1

    おかげ横丁からの目安距離
    約4.6km

    第72回伊勢神宮奉納全国花火大会

    伊勢市中島

    2024年07月13日

    0.0 0件

    日本三大競技花火大会として位置づけられている「伊勢神宮奉納全国花火大会」が、伊勢市の宮川河...

  • 二見しょうぶロマンの森のショウブの写真1

    おかげ横丁からの目安距離
    約8.0km

    二見しょうぶロマンの森のショウブ

    伊勢市二見町松下

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    蘇民将来の民話が残る伊勢にある「二見しょうぶロマンの森」では、例年6月上旬から中旬にかけて...

  • 朝熊岳金剛證寺 スイレンの写真1

    おかげ横丁からの目安距離
    約5.8km

    朝熊岳金剛證寺 スイレン

    伊勢市朝熊町

    2024年06月22日〜2024年08月06日

    0.0 0件

    伊勢神宮の鬼門を守る寺として名高い古刹、金剛證寺では、例年6月下旬から8月上旬にかけて、スイ...

おかげ横丁周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.