俳聖殿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
芭蕉の旅姿をイメージした建物 - 俳聖殿のクチコミ
神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
外観
by ねこちゃんさん(2018年11月撮影)
いいね 0 -
門
by ねこちゃんさん(2018年11月撮影)
いいね 0 -
説明版
by ねこちゃんさん(2018年11月撮影)
いいね 0
忍者博物館から上野城天守に向かう途中にありました。昭和17年に建てられた、松尾芭蕉の旅姿を表した建物だそうです。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ねこちゃんさんの他のクチコミ
俳聖殿の新着クチコミ
-
外からみただけですが、立派な建物です
中には入りませんでしたが、かなり存在感のある建物です。時間があればじっくりと中に入ってみたかったです。松尾芭蕉ゆかりのところですから、なんといっても。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2024年1月8日
-
上野公園の敷地内にあります
上野公園の敷地内にあります。伊賀上野城から少し歩いたところにあります。
忍者博物館のすぐ近くにあります。
俳句といえば、松尾芭蕉ということか、こちらのような建物が建てられています。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月2日
- 投稿日:2022年9月10日
-
目を引く木造建築
古い寺院の立派なお堂の様に見えますが、松尾芭蕉の旅姿を模して建てられています。屋根は桧皮で葺かれており、厳かな雰囲気がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月6日
-
俳聖殿
俳聖殿も伊賀上野城域にある。1942年、伊東忠太の設計。芭蕉の旅姿を模しており、上層の屋根が笠、下部が顔、下層のひさしは蓑と衣姿、堂は脚部、回廊の柱は杖と脚を表しているという。芭蕉の命日(10月12日)には芭蕉祭が催される。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月23日
- 投稿日:2022年8月8日
-
松尾芭蕉を記念した建物
和風であるが,ユニークな外観の建物であり,趣がある.
内部に松尾芭蕉の等身大座像が安置されているので,お見逃しなく.詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月15日