服部土芳墓
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆっくりできました - 服部土芳墓のクチコミ
東京ツウ アーキさん 男性/40代
- 友達同士
服部土芳墓にお参りに行きました。遺髪は旧友・服部土芳の手で故郷の伊賀に届けられ、松尾家の菩提寺・愛染院に造られた「故郷塚」に納めらたそうです。ゆっくりできました。
- 行った時期:2018年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アーキさんの他のクチコミ
-
松尾神社
山梨県甲斐市/その他神社・神宮・寺院
蟇股や彫刻などをみると、桃山時代らしい精緻な工芸がすごいと思います。是非見に来ていただきた...
-
青木ケ原樹海
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/動物園・植物園
車から離れない範囲で静かに周囲を散策するには素晴らしいスポットです。離れすぎると迷子になり...
-
浅間神社
山梨県笛吹市/その他神社・神宮・寺院
荘厳さというよりはむしろ静寂を感じることができました。素晴らしく静かな神社で落ち着きを与え...
-
シャトレーゼ 白州工場
山梨県北杜市/産業観光施設
工場ラインも素早く動いていたのでどんどん作られていくアイスを見ながら美味しさの秘密がわかっ...
服部土芳墓の新着クチコミ
-
墓所付近には紅葉樹はありません
西蓮寺の境内には、俳聖・松尾芭蕉と同じく伊賀の生まれで、高弟の一人であった服部土芳の墓所があります。墓所の近くには桜並木があり、春には見所の一つになります。晩秋には紅葉が期待できるかなと思い行ってみましたが、近くに紅葉樹はありませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月3日
- 投稿日:2019年12月23日
-
伊賀上野の出身
伊賀上野に生まれたためこの地に墓がある。蕉門十哲の1人として数えられた俳人で芭蕉に俳諧を学んで蘆馬とも号したそうで、本名は保英だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月6日
-
ゆっくりお参り
のんびりとした雰囲気のスポットだったので、ゆっくりと参拝することが出来て良かったです。人も少なくて穴場です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月4日
越後さん
-
暗さを感じさせない句碑のような墓
西蓮寺(伊賀市長田)の広大な墓所の一角にあります。藤堂采女家(上野城代を務めた)の歴代当主の墓があるくらいですので、西蓮寺そのものが非常に立派で由緒あるお寺です。それだけに、服部土芳の墓を探すのは大変でした。かなり歩き回って見つけましたが、本堂よりも西へ100m余り離れた場所で、薬師堂の南側にあります。なにぶんにも墓ですので、何も案内表示はありません。
墓ですが、周囲には梅・桜・ツツジが植えられ、句碑のように思えます。
服部土芳は、松尾芭蕉の高弟として知られていますが、同じ伊賀上野に生まれているので幼い頃に芭蕉から俳句の手ほどきを受けていたとされています。芭蕉翁は29歳で伊賀上野を離れ、江戸で俳諧に生きる道を選びました。土芳は、芭蕉より13歳年下ですから、10歳代前半の頃に親交があったこととなります。上野城下町にある蓑虫庵は、土芳が作り芭蕉が名付けた庵として有名で、今も観光スポットとして残っています。芭蕉にとって土芳は、郷里に住まう頼もしい弟子だったのでしょう。芭蕉亡き後は、伊賀蕉門の第一人者として『三冊子』『蕉翁句集』『蕉翁文集』などを著し、芭蕉の句を整理編集して後世に残しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月3日