芭蕉句碑(長慶寺)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みやっちんぐみやちこ先生さんの芭蕉句碑(長慶寺)のクチコミその2 - 芭蕉句碑(長慶寺)のクチコミ
千葉ツウ みやっちんぐみやちこ先生さん 男性/30代
-
by みやっちんぐみやちこ先生さん(2009年6月撮影)
いいね 0
二の坂を登った先をちょっと入っていくとひっそりとある石碑です。
- 行った時期:2009年6月
- 投稿日:2009年6月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みやっちんぐみやちこ先生さんの他のクチコミ
-
東京駅
東京都千代田区/歴史的建造物
忘年会の前に寄りました。 復元して初めてだったので良かったです!
-
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」
千葉県千葉市中央区
下見に来た!?千葉市文化センターのアートホールのある3階からの公園です。引きで観ると電飾の全...
-
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」
千葉県千葉市中央区
中央のポールとチーバ君の夢のコラボ(笑) イルミネーション同好会の私としては大満足でした!
-
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」
千葉県千葉市中央区
風邪をおして講演会の下見!?とイルミネーション同好会の活動を兼ねて、観に行きましたが公園が見...
芭蕉句碑(長慶寺)の新着クチコミ
-
寛政年間の建立です
香に匂へうにほる岡の梅の花(かににおえ うにほるおかの うめのはな)
三重四国八十八カ所のうち、五十五番霊場である長慶寺境内にあります。同じ句を刻んだ句碑が市場寺(伊賀市:三重四国八十八カ所の三十八番霊場)にもあります。この句碑は、芭蕉翁100年忌(寛政5年)に名張の俳人たちによって建立されたそうで、200年以上の歴史も刻み込まれていて趣があります。伊賀地方南部で採掘されていたという雲丹(うに:泥炭)は、この辺にもあったのでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月6日
-
みやっちんぐみやちこ先生さんの芭蕉句碑(長慶寺)のクチコミ
奥の細道で有名な芭蕉の句がここ羽黒山にも残されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2009年5月
- 投稿日:2009年5月30日