いなべ市農業公園(ぼたん園)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぼたんまつり - いなべ市農業公園(ぼたん園)のクチコミ
三重ツウ jiboさん 男性/40代
- カップル・夫婦
毎年4月の下旬から5月の上旬ごろまで、ぼたんまつりが開催されています。
開催期間中は有料になりますが、ぼたんが満開の時期に行くと、とても綺麗です。
農業公園内には子供が遊べるような遊具のある広場もあるので、子連れで遊びに行くのにも良い所です。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
jiboさんの他のクチコミ
-
市場食堂 いっしん太助
滋賀県大津市/海鮮
大津市公設地方卸売市場にある食堂でランチタイムに利用しました。 11:30〜14:00 60分時間制...
-
クラブハリエ・守山玻璃絵館
滋賀県守山市/その他軽食・グルメ
最初駐車場に入ったとき店が閉まっている様に見えましたが、裏側だった様で、案内に従い歩いて行...
-
白鳥湖(加佐登調整池)
三重県鈴鹿市/湖沼
加佐登神社から白鳥塚古墳まで歩いて行く途中で見えたので立ち寄りました。 見た感じは普通の池...
-
水口城跡
滋賀県甲賀市/文化史跡・遺跡
滋賀に旅行に行った時に行きました。 江戸幕府3代将軍の徳川家光が寛永11年に京都上洛の際の宿...
いなべ市農業公園(ぼたん園)の新着クチコミ
-
ボタン
ボタン花がたくさん咲いていてとてもきれいでした。花のいい香りも広がり自然が満喫できます。広々としていてお散歩にもぴったりな場所です
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
-
とても綺麗
4月下旬から5月上旬には5千本の牡丹が一斉に咲きます。とても綺麗です。とても広いので子供が遊ぶのもいいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月14日
-
広々として遊ばせやすい公園
広くて周りを気にせず遊ばせることができるので子供たちも大好きな場所です。自然と触れ合う機会もあまりないので大人も楽しめますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月6日
-
ぼたんまつり
いなべぼたんまつりで牡丹を見に行きました。色とりどり、沢山の種類の牡丹に見とれてしまいました。来年も楽しみにしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月18日
-
ぼたんがきれいでした
ぼたんを見にいこうと三重県に出かけました。当日は天気も良くてぼたんを見るにはいい天候でした。とてもきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月16日