遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海辺の神社 - 夫婦岩のクチコミ

にゃあさん

にゃあさん 女性/20代

4.0
  • 家族

伊勢シーパラダイスから徒歩で行けます。神社がある海沿いの歩道を歩いて行くと夫婦岩があります。写真を撮るために歩道の柵に近づいて歩いたり、油断していると打ち寄せる水飛沫がかかり濡れます。注意です。

  • 行った時期:2020年11月
  • 投稿日:2020年12月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

にゃあさんの他のクチコミ

夫婦岩の新着クチコミ

  • 気持ちよいところ

    5.0

    一人

    近くまでバスで。
    少し歩くと案内が出ているので迷わず辿り着けます。
    身を清めた後、道なりに進むと見えてきます。とても気持ちのよいところです。
    波音にも癒されました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月14日

    リリエンヌさん

    リリエンヌさん

    • 女性/60代
  • 暑さの中

    4.0

    家族

    伊勢神宮詣りと二見浦はセットで来ます。
    二度目となるこの旅。
    昨年は台風で縄が流されて無かったので激レアでしたが、今年はあったので嬉しかった。
    ベタ凪で景色はとても良いのですがめちゃくちゃ暑くて大変でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月4日

    裕さん

    裕さん

    • 女性/60代
  • 雲の間から見えた日の出

    5.0

    カップル・夫婦

    曇り雨予報だったので
    見えない覚悟で日の出を見に行きましたが
    雲の間から輝く光
    神秘的な時間
    心から感謝の気持ちでいっぱいになりました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月29日

    みよまいさん

    みよまいさん

    • 女性/40代
  • 「夫婦岩」(めおといわ)

    4.0

    カップル・夫婦

    伊勢神宮参拝に先駆けてホテルから散策に出て参拝しました。
    伊勢神宮正式参拝の順序は、「夫婦岩・二見興玉神社」→「伊勢神宮外宮」→「伊勢神宮内宮」の順番でおまいりだそうです。
    「夫婦岩(めおといわ)」とは、二つの岩がまるで夫婦のように寄り添って並んでいることからその名がつけられた、日本各地に存在する信仰の対象や観光名所のことです。特に有名なのは三重県伊勢市二見町にある「二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)」の夫婦岩です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年5月21日

    harusuさん

    harusuさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代
  • 素敵な夫婦岩でした

    4.0

    家族

    二見興玉神社の鳥居の先にあります。
    大きな岩の上に小さな鳥居、二つの岩を結ぶしめ縄。
    近くの沿岸を散歩しながら行くのがおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月6日

    えむさん

    えむさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.