ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス
- エリア
-
-
三重
-
伊勢・二見
-
伊勢市
-
二見町江
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイスのクチコミ一覧
1 - 10件
(全1,466件中)
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
セイウチやアザラシ、カワウソなどその他たくさんの海獣に触れて楽しかったです!他の水族館では無料ではあり得ない写真も撮っていただけました。スタッフさんも感じ良く、昭和な感じが残っているのも好きでした。イルカさんとキャッチボールできたの癒されました。また行きます^_^
- 行った時期:2025年4月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月16日
体験した高評価プラン
【前売り券】伊勢シーパラダイス入場引換チケット 〜距離感ゼロの衝撃が笑顔に〜 ※購入期限は前日まで/早期予約/女性・カップル・ファミリーにおすすめ
入場券 大人(高校生以上)
2,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初めて行きました
タツノオトシゴにエサやりができたり、撫でたり握手ができたり、ペンギンに齧られるかもという距離まで近づけたりと色々な体験ができました。入退場ができる所も良いです。
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月14日
-
久しぶりに行きました。
結構前に行ってからだいぶ経過していて、その前に行こうと思った時は時間がなく行けなくて残念でしたが、今回は伊勢シーパラダイスも目的に行き、中も充分に堪能出来ました。近くでペンギン、カワウソが見れて大満足です。お子様連れでも大満足出来て、かなりオススメです。
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月14日
-
なかよしどんさんのクチコミ
伊勢には水族館が鳥羽とここの2つありますが、入場料が安いうえ駐車場もあり十分楽しめたのでお勧めです。
プールでのイベントやサカナや海獣とのふれあいもできて半日は充分楽しめました。- 行った時期:2020年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月13日
-
行くと良さが分かるかも
じゃらんnetで遊び体験済み
すごく楽しかったです!
「トドのお食事タイム??へー。」
って感じだったんですが、実際見てみると可愛い、かわいい。
ごまちゃんとも写真を撮らせて頂きました。
タツノオトシゴが本当にたくさんいて、見応えありました。
規模の小さい中、色々工夫して努力されているなぁと言うのが感じられ、思っていたよりずっと楽しめました!- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2025年4月13日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゼロ距離!その通り!
じゃらんnetで遊び体験済み
中学生になる娘にはもしかしたらつまらないかもしれないと正直あまり期待せずに行きました(ごめんなさい^^;)
結果、まだ帰りたくないと1日楽しめました
カワウソと握手できたり、イルカと遊んだり、アザラシと写真が撮れたり、タツノオトシゴとも触れ合えました!スタッフの方が色々工夫して楽しませてくれてるのが伝わりました。
ご朱印ならぬ魚朱印もあり、それがとても可愛い♪- 行った時期:2025年3月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月13日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
20年以上ぶりに行きました
じゃらんnetで遊び体験済み
帰省時に子供と両親と一緒に行きました。
触れ合いや体験や生き物を間近に見れるので、名前の通りゼロ距離水族館でした。
幼い頃に遠足や家族で行った時と変わってない部分もあり懐かしい気持ちにもなりました。- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
海獣さんたちを応援したくなる水族館
毎年この時期に必ず伺っております。建物自体は古いですが、毎年少しずつ中の展示が楽しくリニューアルされていて、スタッフ様方の熱意や工夫が伝わってきます。たくさんのコーナーやイベントがあり、初めての方は半日以上をかけて、ゆっくり廻られるのがおすすめです。トド、セイウチ、アシカなど触れ合いイベントの海獣さんたちは、とてもフレンドリーに接してくれますので、じっくり見れば見るほど応援したくなります。動物を怖がらなくなる年齢の子どもたちのいるご家族には、とても楽しい水族館です。
今回特に、2匹の双子のツメナシカワウソさんが、スゴくフレンドリーにお客様を迎えてくれて、大変微笑ましかったのが、印象に残りました。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
お土産の忘れ物で大変お世話になりました!!
じゃらんnetで遊び体験済み
お土産を置き忘れ、とても丁寧な対応をして頂きありがとうございました!
水族館の方は、ゼロ距離のふれあいやペンギンを間近でみれたりと子供たちも喜んでおり、とても満足でした。
また旅行の際は行きたいです。
ありがとうございました^ ^- 行った時期:2025年3月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゼロ距離を実感
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての訪問ですがとても楽しく過ごせました。屋上駐車場は最初の180分が300円で超えると1時間200円ととてもリーズナブル。おみやげセンターと一体構造で昼食に出ても何度でも再入場可能です。何よりもスタッフの方が皆笑顔で親切。スマホを渡すと2ショットで写真を撮ってくれました。アザラシやトドに触れたり、イルカとキャッチボールをしたり、とにかく至近距離で直接触れることが出来たのが最高でした。前日に鳥羽水族館に行ってたので同じような施設かなと少し心配していたのですが、時間を忘れるくらい楽しくてもう一度行きたいと思いました。
- 行った時期:2025年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月23日
体験した高評価プラン
【前売り券】伊勢シーパラダイス入場引換チケット 〜距離感ゼロの衝撃が笑顔に〜 ※購入期限は前日まで/早期予約/女性・カップル・ファミリーにおすすめ
入場券 大人(高校生以上)
2,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。