ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス
- エリア
-
-
三重
-
伊勢・二見
-
伊勢市
-
二見町江
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
ゆきんこさんのクチコミ
-
今までで一番思い出に残る水族館!
水族館が好きで彼氏と国内の水族館を数十カ所回りましたが、ダントツ1位の水族館です!!
特にセイウチ、ゴマフアザラシ、トド、など他の水族館では触ることのできない動物達に無償でタッチすることができ、写真も撮っていただけます!!
また、イルカとはキャッチボールをすることができるなどふれあい満載の水族館です!!
その上、入館料もそれほど高くなく、入ってしまえばお金がかかることは一切ないのでとても親切です!
3分ほど歩けば観光名所である夫婦岩もありますし、道を挟んだところには海鮮がすごく新鮮で美味しいご飯屋さんもあります!
哺乳類系の水中生物が好きな方には一度は訪れてほしい水族館です!
私は午前中、早く行くのがおススメです!混雑しないうちにスムースに沢山の動物と触れ合うことができます!
カップル、ご家族、お友達、定年後の夫婦の方など、どなたにもおススメです!!一度訪れてみてはいかがでしょうか?(^^)- 行った時期:2018年10月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月25日
ゆきんこさんの他のクチコミ
-
神戸市立王子動物園
兵庫県神戸市灘区/動物園・植物園
とにかく、安い入園料でパンダが見れます。 比較的、動物もたくさんいて、市立の動物園にしては...
-
神戸須磨シーワールド
兵庫県神戸市須磨区/水族館
とにかく、まわりずらい水族館です。 帰ってきてから、まわっていない箇所があるのに気づきがっ...
-
富士サファリパーク
静岡県裾野市/動物園・植物園
とにかく、ライオンが多くてびっくりしました! すごく近くで動物が見ることができ、車の前をシ...
-
ネット予約OK
熱川バナナワニ園
静岡県東伊豆町(賀茂郡)/その他レジャー・体験
旅行中、時間があまり、フラ〜っと何も考えずに訪れましたが結構良かったです! とりあえず、ワ...
ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイスの新着クチコミ
-
海獣さんたちを応援したくなる水族館
毎年この時期に必ず伺っております。建物自体は古いですが、毎年少しずつ中の展示が楽しくリニューアルされていて、スタッフ様方の熱意や工夫が伝わってきます。たくさんのコーナーやイベントがあり、初めての方は半日以上をかけて、ゆっくり廻られるのがおすすめです。トド、セイウチ、アシカなど触れ合いイベントの海獣さんたちは、とてもフレンドリーに接してくれますので、じっくり見れば見るほど応援したくなります。動物を怖がらなくなる年齢の子どもたちのいるご家族には、とても楽しい水族館です。
今回特に、2匹の双子のツメナシカワウソさんが、スゴくフレンドリーにお客様を迎えてくれて、大変微笑ましかったのが、印象に残りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
お土産の忘れ物で大変お世話になりました!!
お土産を置き忘れ、とても丁寧な対応をして頂きありがとうございました!
水族館の方は、ゼロ距離のふれあいやペンギンを間近でみれたりと子供たちも喜んでおり、とても満足でした。
また旅行の際は行きたいです。
ありがとうございました^ ^詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月24日
-
ゼロ距離を実感
初めての訪問ですがとても楽しく過ごせました。屋上駐車場は最初の180分が300円で超えると1時間200円ととてもリーズナブル。おみやげセンターと一体構造で昼食に出ても何度でも再入場可能です。何よりもスタッフの方が皆笑顔で親切。スマホを渡すと2ショットで写真を撮ってくれました。アザラシやトドに触れたり、イルカとキャッチボールをしたり、とにかく至近距離で直接触れることが出来たのが最高でした。前日に鳥羽水族館に行ってたので同じような施設かなと少し心配していたのですが、時間を忘れるくらい楽しくてもう一度行きたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月23日
-
思った以上に楽しめた
規模が小さいと聞いていたので、滞在時間は短いかなと思っていたら、色々な工夫がなされていて、気付いたら結構時間が経っていました。小さい子供連れが多かったです。日曜日だったので入場場所は混雑していましたが、じゃらんで事前予約していたら、スムーズに通してもらえました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月18日
-
雨でも問題なし!
生憎のお天気でしたが傘持参して行きました。駐車場から全く傘を差さずに施設内に入れて、館内でも外の部分はほんの一部。我が家は外のコーナーはスルーしたので傘を持って行かなければ良かったね!なんて話したくらいでした。館内で何ヶ所か雨漏り?的な場所があってそのタイミングで濡れるくらいでした笑
ごろ寝ゾーンでゆっくりしたり、他の水族館とはまた違った良さがありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月17日