青山高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
何度か訪れています。 - 青山高原の口コミ

グルメツウ もんくんさん 女性/40代
- 家族
新緑の季節によく訪れています。緑深い綺麗な場所に風力発電の白い特徴ある風車が数基並んでいるのは圧巻です。
眺めのいい場所で、お弁当を食べ散歩を楽しんでいます。
風は心地よい時もあるんですが、基本的に風は強めですので、紙コップや帽子などは飛んでいってしまいます。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月14日
この口コミは参考になりましたか?1はい
もんくんさんの他の口コミ
青山高原の新着口コミ
-
- カップル・夫婦
展望所がいくつかありますが、風車の傍からは伊勢平野や伊勢湾、知多半島も望むことができます。冬場は空気が澄んでいて遠くまで見渡せます。ただ、この時期は積雪のため道路が通行止めになることもあるので注意が必要です。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月24日
-
- カップル・夫婦
円山草原展望所の頂上から南を見ると、室生赤目青山国定公園の山々が西日を浴びて浮き上がるように見えました。写真右の奥に倶留尊山、左端に尼ヶ岳、一番遠くに見える山々が三峰山系です。 いつ来ても青山高原からの眺めは素晴らしいですが、山々が夕陽に照らされる様子はとりわけ美しいと思います。- 行った時期:2019年11月23日
- 投稿日:2019年12月13日
-
- カップル・夫婦
青山高原三角点展望所より、県道512号線に沿って北東方向に数百メートル移動すると、円山草原展望所に至ります。三角点展望所が津市と伊賀市の境にあるのに対し、円山草原展望所は伊賀市にあります。もう一つの青山高原と言って良いでしょう。 標高は三角点展望所とほぼ同じ高さで、手を伸ばせば届きそうな感じで三角点展望所が見えます。ここからは鈴鹿山系も見渡せます。- 行った時期:2019年11月23日
- 投稿日:2019年12月13日
-
-
- カップル・夫婦
霊山山頂から青山高原(伊賀市側)風力発電施設が良く見えました。ずいぶん起伏の激しい尾根の上に風車を設置したものです。写真の左隅には、津市の市街地が見えています。- 行った時期:2018年11月15日
- 投稿日:2018年11月16日