湯元山荘湯ノ口温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯元山荘湯ノ口温泉
所在地を確認する


こちらのトロッコでトンネルの中を十分ほど走ります。かがんで乗る位小さいです。

綺麗になった湯ノ口温泉

小さな客車

モダンな玄関

外観

温泉成分

トロッコ電車

湯ノ口温泉入り口

湯ノ口温泉看板
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
湯元山荘湯ノ口温泉について
昭和54年10月16日,紀和町湯ノ口字峰(元石原産業紀州鉱山の坑中)から湧出した温泉である。紀州鉱山は銅鉱石を採掘していたが,53年5月に閉山した。その後,国の方針で日本鉱業事業団が新しい鉱候を探すべくボーリング中,1,300mの地中で温泉脈に当り,温度46.2度,1分間に230リットルの温泉の湧出となった。◎湯ノ口温泉センター 町営の入浴施設なので町内の人々も毎日入りに来るほどの人気で,男女別の内湯に各々大きな石で囲った露天風呂が付いていて,夜など対岸の山の端を渡る月を眺めながらの風流な入浴を堪能することができる。この2組の風呂の他,ポリバスながら個人風呂がひとつあって,身体の不自由な人など希望者に開放されているのも公営ならでは。
【料金】 大人: 550円 子供: 280円
【宿泊情報】総定員:53人、宿泊施設軒数:1軒
【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛,運動器障害,冷え症
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業 9:00〜21:00 |
---|---|
所在地 |
〒519-5416
三重県熊野市紀和町湯ノ口10
地図
0597-97-1126 |
交通アクセス | (1)熊野市駅 車 40分 |
湯元山荘湯ノ口温泉のクチコミ
-
何と言っても お湯が良い
色んな湯舟が有り、それぞれお湯の温度も違って、硫黄臭が微かにあって 温泉感満載!!三重県での立ち寄り温泉ナンバーワンも 成程ですなぁ〜
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
山奥の綺麗な温泉です。
山奥にある綺麗な温泉で、トロっとしたお湯が気持ち良いです。露天風呂風呂も、普通の露天の他、立ち湯、寝湯があります。風情のある昔の鉱山用のトロッコ列車で行けたんですが、途中棄権箇所ができたようで、運休中で再開の目途は全く分からないそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
トロッコ電車最高でした
運転手さんは非常に親切で、とても楽しかったです。乗車している時間もちょうどよく遊園地のアトラクションより私にとっては楽しかったです。ぜひお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
湯元山荘湯ノ口温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 湯元山荘湯ノ口温泉(ユモトサンソウユノクチオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒519-5416 三重県熊野市紀和町湯ノ口10
|
交通アクセス | (1)熊野市駅 車 40分 |
営業期間 | その他:営業 9:00〜21:00 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0597-97-1126 |
ホームページ | https://www.seiryusou.com/yunokuchi/index.html |
最近の編集者 |
|
湯元山荘湯ノ口温泉に関するよくある質問
-
- 湯元山荘湯ノ口温泉の営業時間/期間は?
-
- その他:営業 9:00〜21:00
-
- 湯元山荘湯ノ口温泉の交通アクセスは?
-
- (1)熊野市駅 車 40分
-
- 湯元山荘湯ノ口温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 湯元山荘湯ノ口温泉の年齢層は?
-
- 湯元山荘湯ノ口温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 湯元山荘湯ノ口温泉の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 湯元山荘湯ノ口温泉の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
湯元山荘湯ノ口温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 34%
- 普通 29%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 18%
- 40代 25%
- 50代以上 51%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 58%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 25%