熊野市の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全60件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
木本町/海岸景観
- 王道
とにかく圧巻の一言。大自然の不思議な力を目一杯感じることができました。海に引き摺り込まれそうな感じが...by Ashbeyさん
荒波の侵食と大地震の隆起によってできた国の名勝天然記念物。まさに自然が造りあげた岩の彫刻芸術。往復徒歩約1時間半でほぼ全体を探勝できる。
-
-
2 丸山千枚田
紀和町丸山/郷土景観
- 王道
- 子連れ
お友達が大型車では行くのは?と助言を頂いていたので、ホテルで確認。全然大丈夫と。行ってみてびっくり。...by たかちゃんさん
「一枚足りないと思ったら笠の下にかくれていた」と言われる位小さな田が幾重にもかさなりあっている棚田。その数,1340枚。日本の棚田百選にも選ばれている。
-
-
3 花の窟神社
有馬町/その他神社・神宮・寺院
- 王道
42号線沿いでアクセスし易いので、近くに行ったらぜひ寄って欲しいです。 駐車場も広いし、岩に近づくと神...by ここままさん
高さ約45mの巨岩がご神体。社殿はなく太古の自然崇拝の姿を残す。神々の母イザナミノミコトを葬った日本最古の神社として、日本書紀にも記されている。毎年、春季(2月2日)・秋季(10月...
-
-
4 獅子岩
井戸町/その他名所
- 王道
国道にあり分かり易いです。すぐ近くに喫茶があり、駐車場は共用してるような感じです。 見る角度で違いま...by ビーフシチュー2さん
「日本のスフィンクス」とも呼ばれる獅子岩は、高さ25m、周囲約210mの岩塊で、地盤の隆起と波の浸食によって造形されたもの。あたかも獅子が太平洋に向かって吠えているかのよう...
-
-
紀和町矢ノ川/旧街道
- 王道
自然の凄さに驚き。少し見る位置を変えるだけで、獅子の表情が変わって見えるのでいろんな角度から見ると良...by さとちゃんさん
熊野三山に参詣するための道として,多くの人々が歩いた。ところどころに苔むした石畳道が今もなお残っている。熊野市内には、熊野古道伊勢路である「曽根次郎坂・太郎坂」、「二木島...
-
-
紀和町湯ノ口/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
山奥にある綺麗な温泉で、トロっとしたお湯が気持ち良いです。露天風呂風呂も、普通の露天の他、立ち湯、寝...by チャチャさん
昭和54年10月16日,紀和町湯ノ口字峰(元石原産業紀州鉱山の坑中)から湧出した温泉である。紀州鉱山は銅鉱石を採掘していたが,53年5月に閉山した。その後,国の方針で日本鉱業事業...
-
-
7 鬼ケ城・獅子岩
木本町/特殊地形
- 王道
何もないときにも、岩の見応えはアルミが、ここから花火が見られる。岩と花火を狙って、大きなカメラを持っ...by ひろさん
風化と波の侵蝕によって生じた自然の芸術。
-
-
8 七里御浜
磯崎町/海岸景観
- 王道
5月には鯉のぼりが大量にあって映えます☆ 砂が砂利に近いので少し痛そう☆ ゴールデンウィークは道が少...by いぶさん
青い松を中心とした防風林ときれいな砂利浜が続くなだらかな海岸線。平成8年には日本の渚百選にも選ばれる。御浜小石が色とりどりで美しい。
-
-
ネット予約OK
二木島町/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、クルーズ・クルージング
ポイント2%タンデム(二人乗り)カヤック体験とシュノーケリングを体験しました。いずれも、オーナーが分かりやすく楽...by カラムーさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 感動を一緒に!【シーカヤック】【仲良しツーリングコース】1組様貸切 撮影サポート...
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > カヌー・カヤック
- 〇大人2名乗り タンデムシーカヤック! ○大人1名乗り ソロカヤック 〇大人一人からでもツーリングOK!
- 大人(中学生以上) 6,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 楽々ツーリングコース!【コンパクトシーカヤック】【エレキモータ付き】1組様貸切 ...
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > カヌー・カヤック
- 〇安定感抜群の1名乗りコンパクトシーカヤック! 〇エレキモーター装備で楽々!船舶免許不要! ※原則、中学生(12歳)以上の方々でご参加下さい。
- 大人(中学生以上) 7,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 思い出作りに!【シーグラス クラフト体験プラン】【ジェルクラフト】【シーカヤック...
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > カヌー・カヤック
- ☆ビーチにてシーグラスや貝殻を採集♪ ☆キラキラのシーグラスを使いジェルクラフトを1個 制作頂けます♪ ☆大人2名乗りタンデムシーカヤック!/大人1名乗りソロカヤックで!
- 大人(中学生以上) 7,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
10 irokuma kids
木本町/ピザ作り、自然体験
- 子連れ
ポイント2%電動自転車で約14kmを快走!!家族全員で楽しめました!1番下の子は小学3年で電動自転車には身長足りず、自...by ゆきちゃんさん
irokuma kids は、子どもたちのやってみたいを実現する”プロフェッショナル集団”です。 熊野の大自然の中に子どもたちと一緒に遊びながら、面白い遊び場をつくっています。 都会...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- ∴‥熊野の秘境で石窯ピッツア作り体験‥∵ファミリーにおすすめ★
- レジャー・体験 > ピザ作り
- 1日1組の秘境なのでコロナでも安心です。他の方との接触ありません! 大自然に囲まれた中で香ばしいピザの香りを堪能してください。 石釜で焼いたピザはピザ屋さんにも負けない本格ピッツァ♪
- 大人(中学生以上) 3,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- ∴‥ファミリーにおすすめ 竹筒料理&竹弓矢遊び&ゆらゆらハンモック
- レジャー・体験 > 自然体験
- 家族で丸一日思いっきり遊ぼう!
- 大人(中学生以上) 5,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- ∴‥燻製器づくり体験‥∵ファミリーにおすすめ★
- レジャー・体験 > 自然体験
- 燻製器も手作り!本格的な燻製を味わう燻製づくり体験を楽しめます^^★
- 小中学生(6才から15才まで) 8,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
- いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 三重でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 瀞峡(三重県熊野市)
紀和町木津呂/運河・河川景観
- 王道
国道が整備されて車でもとても行きやすくなりました。大きな橋の所から下に降りていくと右側に駐車場があり...by ねこちゃんさん
北山川の流れが深い淵となり、断崖絶壁が続いて5月にはサツキが絶壁に咲きみだれる。 ※ウォータージェット船は、2021年1月1日より休止。
-
-
12 布引の滝(三重県熊野市)
紀和町小栗須/運河・河川景観
- 王道
とても美しいので、たくさんの人に紹介したい反面、とても静かな環境を壊してほしくないから、あまり有名観...by ポンポンさん
滝は四段に分かれていて一段目は、12m、二段目は3.5m、三段目は7.7m、四段目は29.1mとなっている。清水の落下する光景が大巾の白布を垂らしたようで格別の風情がある。平成2年に日本...
-
-
13 熊野古道 松本峠〜花の窟
磯崎町/自然歩道・自然研究路
- 王道
七里御浜が少し見えます。 台風直後のため地面が滑りやすくなっていました。by やまちゃんさん
峠には鉄砲で撃たれたと伝わる地蔵があり,少し下ったところからは七里御浜が一望できる。 2014年は熊野古道世界遺産登録10周年を迎える。
-
-
14 波田須の道
磯崎町/自然歩道・自然研究路
棚田や山の脇道を通るコースでした。古い道で一部石畳も残っていました。景色を眺めながらゆっくりと歩けま...by みつさん
紀伊半島で最も古い石畳道。鎌倉期のものと思われる。
-
-
15 赤木城跡
紀和町赤木/文化史跡・遺跡
- 王道
赤木城は、築城の名手・藤堂高虎によって作られた、中世と近世の築城法を併用した平山城 近世城郭の萌芽と...by てつきちさん
藤堂高虎が築城したもので、中世と近世の築城法を併用した貴重なものである。
-
-
16 大泊海水浴場
大泊町/ビーチ・海水浴場
JR紀勢本線の大泊駅から歩いてすぐの、砂浜が大変美しい海水浴場です。海と険しい山が接近していて岩場が...by トシローさん
奇勝「鬼ヶ城」に近い海水浴場で,駅からも近くアクセスも良い。
-
-
17 楯ケ崎
甫母町/海岸景観
国道沿いに数台停めれる駐車場があります。そこから徒歩で国道を下ると直ぐ左手に楯ヶ崎に行ける山道があり...by tadao4wdさん
柱状節理の見事な花崗斑岩が楯を並べたようにつらなる。遊歩道も完備されている。往復徒歩約80分。海から眺める海上遊覧観光(要予約0597-89-0100)有料もある。
-
-
-
-
19 金山パイロットファーム
金山町/農業体験
安くて美味しいみかんが頂けます。 どのみかんもハズレがほぼなく、美味しい。価格も良心的。 口コミにあ...by りなるとさん
美味しい温州ミカンが楽しめます。
-
20 北山峡
紀和町小森/運河・河川景観
北山峡に行きました。田戸とその上流三重県紀和町和田の間約2kmの上瀞です。景観がとてもよく険しくも気持...by りーさん
熊野川支流の北山川の両岸に連続する奇岩,怪石の峡谷を総称し,名勝瀞八丁をへて熊野川へ合流する。
-
- いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 三重でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 熊野市 柳谷
神川町柳谷/その他名所
熊野市 柳谷に行きました。道路脇のこの燈篭が参道への目印です。真っすぐに伸びてる木々や参道の脇には川...by りーさん
清流にしか生息しないといわれているホタル。熊野市の山間部柳谷では、ゲンジボタル・ヘイケボタル・ヒメボタルなどを見る事ができる。夕暮れ時をゆっくり散策しながら、山村ならでは...
-
-
23 楯ヶ崎海上観光遊覧
井戸町/屋形船・納涼船
楯ヶ崎海上観光遊覧サービスに行きました。熊野の青の洞窟と言われているほどで、とても美しかったです。お...by りーさん
吉野熊野国立公園の特別保護地域の楯ヶ崎など雄大な景観を海から遊覧。
-
-
24 入鹿温泉
紀和町小川口/健康ランド・スーパー銭湯
入鹿温泉で食べた牛がとっても柔らかく美味しかったです!入鹿温泉から行く丸山千枚田や熊野古道がとても癒...by おっくさん
平成9年に紀州鉱山跡地に新しく湧き出したアルカリ性単純泉。湯温44.6℃,毎分320リットルで湧出。
-
-
-
26 田平子峠北山一揆碑
紀和町赤木/文化史跡・遺跡
田平子峠北山一揆碑に行きました。赤木城跡に北山一揆に知らなかったです。 処刑者は363名とすごい数です。...by りーさん
北山一揆の際処刑された村人363人を供養するため建立された。
-
27 ほたるの里 大井谷
五郷町大井谷/その他名所
ほたるの里 大井谷に行きました。東紀州地域でホタルが見られるベストスポットと噂の、熊野市五郷町の大井...by りーさん
地元の環境保全努力により、大井谷ではホタル鑑賞を楽しめる。季節になると、ゲンジボタル・ヘイケボタル・ヒメホタルなどのホタルが飛び交い、とても幻想的な世界を創りだし、毎年多...
-
28 木津呂
紀和町木津呂/運河・河川景観、滝・渓谷
木津呂に行きました。非常にミステリアスで険しい山を登った甲斐があった。そう思える実にいい場所だと思い...by りーさん
北山川の大蛇行によって形成されたという珍しい地形は、三重県熊野市紀和町木津呂という集落です。風水でいうところの「龍穴(りゅうけつ)と呼ぶパワースポットということでTVで絶景...
-
29 熊野灘観光遊覧
新鹿町/その他名所
熊野灘観光遊覧に乗りました。遊覧船と言うより、漁船に乗りました。青の洞窟は午前中の方が日ざしが入って...by りーさん
熊野灘の荒波によって造られた、多彩な岩模様をのんびりと船上から眺められる。特に圧巻なのが高さ100メートル、周囲600メートルもある、柱状節理があざやかな大絶壁で、県の文...
-
熊野市周辺の温泉地
熊野市の旅行記
-
2017/4/8(土) 〜 2017/4/9(日)
- 夫婦
- 2人
主人の運転で【熊野本宮大社】【熊野速玉大社】【熊野那智大社】そして【青岸渡寺】【那智大滝】【大斎...
12290 86 0 -
2015/5/24(日) 〜 2015/5/25(月)
1日目 鬼ヶ城→獅子巌→那智の滝→熊野古道→橋杭岩→海金剛→ホテルハーヴェスト 2日目 アドベンチャー...
23538 85 0 -
2018/12/11(火) 〜 2018/12/26(水)
- 夫婦
- 2人
日本に古くからある自然崇拝(精霊崇拝・アニミズム)・基層信仰の一種である「磐座」。まだ社殿の概念...
36995 83 1