西教寺庭園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
辺り一面が緑一色の庭園 - 西教寺庭園のクチコミ
グルメツウ とっぱんさん 女性/20代
- 友達同士
紅葉が有名とのことですが、夏前に行ってきました。辺り一面が緑一色の庭園もとても美しく、素晴らしかったです。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
とっぱんさんの他のクチコミ
-
旧瓜生家住宅
福井県鯖江市/歴史的建造物
土間まわりの柱は、太く削り出されていました。聞いてみる、腐食に耐えられるように、安定させる...
-
福井県自然保護センター
福井県大野市/その他レジャー・体験
小動物コレクションが充実していて、とても可愛かったです。展示物も充実しているし、とても広い...
-
専福寺の大ケヤキ
福井県大野市/動物園・植物園
とても大きくてびっくりしました。樹齢800年あるそうです。高さもあり、幹には苔も生えていて、...
-
神の足跡
福井県福井市/文化史跡・遺跡
足の形を敷いていて面白いです。一方はわらじ、もう一方は足袋に見えます。他にもすぐ近くに、弁...
西教寺庭園の新着クチコミ
-
4つの庭園があります
西教寺には4つの庭園があります。客殿から書院へ回廊を移動する際に3つの庭園が楽しめ、大本坊に残る1つの庭園があります。回廊に沿って、細長い敷地に枯れ流れがある裏書院庭園があったはずですが、広い庭園ばかり注目していたので見落としてしまったのが残念です。
それぞれの庭園について説明します。
@客殿庭園 江戸時代初期に小堀遠州によって作庭されたという池泉鑑賞式庭園です。池泉は琵琶湖の姿を表しているとされます。
A書院庭園 明治初期に作庭された書院庭園。この庭園は、西教寺がある坂本地区にみられる穴太式庭園の一種とのこと。穴太式庭園(あのうしきていえん)とは、寺や城の石垣築造に際だった技を持っていた穴太衆が作った庭園のこと。そう言われる割には石垣が見当たらないため、穴太式庭園と言われてもピンとこない。
B裏書院庭園 平成元年に坂本地区の庭師・西村繁太郎氏によって作庭された池泉鑑賞式庭園。露地部分に作られた細長い庭園が特徴。
C大本坊庭園 江戸時代初期に策定された枯山水庭園。海を表現している白砂に浮き上がるように飛び石が茶庭式のようでもあるのがこの枯山水庭園の特徴。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月9日
他4枚の写真をみる
-
風車がくるくる
このお寺にも駐車場があったのを知らず徒歩10分ほどの大宮川観光駐車場に停めて歩いていきました。でもこの駐車場の桜みきれいだった。西教寺は明智一族のお墓もありました。風車がたくさんかざってあって楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月1日
- 投稿日:2022年4月12日
-
四季が楽しめる
四季折々の景色を楽しみことが出来る所ですね。庭園はとにかく素晴らしく、美しいです。秋には見事な紅葉を見ることが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月20日
-
本当に良かったです
初めて訪れましたが、大変風情があり、趣がありました。ワビ、サビを感じることができました。本当に良かったと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月2日
-
書院のそばにある
西教寺庭園の中でも書院のそばにある庭園が綺麗である。京都のお寺の庭園にも似ていて整備されているのでなおさら美しさが際立っていた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年9月16日