中山道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中山道 - 中山道のクチコミ
和歌山ツウ けいちゃんさん 女性/50代
- 一人
歴史的にも有名な場所で、観光客もいました。
散策しながらあたりを見渡すと美しい景色にも出会えました。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
けいちゃんさんの他のクチコミ
-
春日山
島根県益田市/山岳
挑戦してみて思ったよりも大丈夫でした。 緑を楽しみ、自分のリズムで挑むのは楽しかったです。...
-
諏訪神社
島根県邑南町(邑智郡)/神社・神宮巡り
自然を感じながら歩くことが出来ました。 ここまで立派な木は見事で見入ってしまいました。 神...
-
ネット予約OK
石見銀山世界遺産センター
島根県大田市/史跡・名所巡り
世界遺産はいいですね。 石見銀山についていろいろと知ることが出来て勉強になりました。 とて...
-
島根ワイナリー
島根県出雲市/焼肉
ワイン好きさんに人気の島根ワイナリー。 見学や試飲などとても楽しめました。 お土産にもいい...
中山道の新着クチコミ
-
昔に想いを馳せて
11月の初旬の日曜日から1泊2日の自転車ツーリング。 京都三条駅から東海道で大津、草津経由中山道彦根(泊)、醒ケ井、
関ヶ原までの街道ツーリングしてきました。昔の人達の生活感覚を感じながらの宿場町や山道、峠道、関所跡。初めての街道
ツーリングでータイムスリップーいつもと違う感覚を楽しむことが出来ました。機会を見つけて、第二弾も計画したく思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月7日
-
暑さの中の中山道歩き
熱中症に気をつけながら歩きました。醒井宿の地蔵川では、バイカモが白い花を咲かせ、涼しさをいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月15日
-
夫婦での散策
夫婦で自然散策の旅でした。
TV番組で紹介された、醒ヶ井の宿 水が綺麗でバイガモのシーズンとあったので、前日は琵琶湖(大津)に泊まり朝から行きました。川の水はきれいで、スイカ、ヤカンを冷やしている風景は懐かしい感じでした。撮影スポットはやはり”川”で決まりかな、バイガモは花はついていないようで、少し早かったのかなと思っています。
私は車でいきましたが、電車の風情があってよさそうですね。養鱒場にいけば入場料などいるかもわかりません。
丁度、昼時に家内が鰻専門店をみつけ、うな重の贅沢をしてしまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月6日
-
父に連れられて
中山道は有名みたいですが私は知らずに、家族旅行で父に教えてもらい行きました。趣のあるスポットで写真を撮るのが楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月31日
-
歴史ある街道
江戸時代からの、由緒正しい歴史ある街道だと思います。歴史を感じて知るためにも、一度は行く価値があると思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年7月30日
なかしんさん