井伊神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
龍潭寺の隣 - 井伊神社のクチコミ
愛知ツウ めたぼぼさん 男性/50代
- 一人
-
井伊神社
by めたぼぼさん(2018年6月撮影)
いいね 1
井伊家がもともとあったのは、大河ドラマでも描かれていた通り静岡県は遠州引佐郡の井伊谷で、第12代藩主直亮そこにある井伊谷八幡宮より分祀したのが始まりということです。龍潭寺の隣にありますが、ひっそりとした趣の神社でした。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
めたぼぼさんの他のクチコミ
井伊神社の新着クチコミ
-
井伊神社
井伊神社は天保13年(1842年)12代井伊直亮が藩祖共保の750回忌に建立した神社である。歴代藩主を祭神とする。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月24日
- 投稿日:2022年8月8日
-
ひっそり
近くまで行ったので寄らせてもらいました。僕が行ったときは改装中?で近くまでは行けませんでした。中にはきれいな絵があるみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年5月7日
-
佐和山の井伊神社に龍潭寺は、やはり浜松の引佐郡から来ました!!
井伊神社は、天保13年(1842)井伊直亮が井伊家の始祖井伊共保の750回忌に当たり、遠州引佐郡の井伊谷宮八幡宮から井伊大明神を分霊し、龍潭寺参道脇に祀ったのが始まりと言われています。社殿はかなり老朽化していますが、内部は格天井で天井絵を見ることが出来ました。境内には「井伊神社のしだれ桜」・「木村長門守血染めのすすき」があります。木村長門守血染めのすすきは、大坂夏の陣で、井伊直孝の家来安藤長三郎は、大坂方の武将木村長門守重成を打ち取り、首を安藤家の菩提寺宗安寺に手厚く葬り、すすきは、佐和山神社(祭神は井伊直政・井伊直孝)に植えられ、現在に伝えられたものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月31日
他2枚の写真をみる