遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)

観光船乗り場_水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)

観光船乗り場

水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
しずかな沼の風景_水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)

しずかな沼の風景

近江八幡水郷めぐり_水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)

近江八幡水郷めぐり

水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
桜と菜の花の水路_水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)

桜と菜の花の水路

  • 観光船乗り場_水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
  • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
  • しずかな沼の風景_水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
  • 近江八幡水郷めぐり_水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
  • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
  • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
  • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
  • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
  • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
  • 桜と菜の花の水路_水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
  • 評価分布

    満足
    44%
    やや満足
    46%
    普通
    10%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.3

    友達

    4.2

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.6

水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:4月1日〜11月末日
所在地 〒523-0806  滋賀県近江八幡市北之庄町880 地図
交通アクセス (1)JR近江八幡駅からバスで(豊年橋和船のりばバス停下車)
豊年橋和船のりばバス停から徒歩で

水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)のクチコミ

  • 静寂な中を手こぎの和船で贅沢な時間に感動!

    5.0

    カップル・夫婦

    時代劇のロケで有名な場所です。水郷地域は歩道などからも観光できますが,やはり手こぎの和船をお勧め! この季節は稲作の関係で水路の水が濁っていましたが,ヨシが群生する様は何とも言えない風情があります。案内を兼ねた船頭さんは巧みな櫂さばきで90分の案内をされていましたが,その技術・体力,そして質問にも応えながらの説明内容に脱帽です。ご一緒した皆さんとは仲良くなれ,自己紹介しながら楽しい時間を過ごしました。チャーター便ではなく定期乗り合いで10時の便をネットで予約して乗船しました。乗り合いは基本的には1日2回だそうです。
    ちなみに,水面から数十センチから1m位高い田んぼのようなので,水源が水路ではないのか訪ねたところ,ポンプでの揚水だそうです。船頭さんのお父様の頃は足で水車を回して揚水していて大分苦労されたそうです。地形的にも興味を持ってしまいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月18日

    ボスサブさん

    ボスサブさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 一番遅い舟に乗って八幡堀を眺めよう

    4.0

    カップル・夫婦

    いつ行ってもゆったりとした時間が流れます。土・日・祝は人出が多いのでなるべく平日がお薦めです。まず、日牟禮八幡にお参りしましょう。その後、舟に乗って八幡堀をゆっくり眺めましょう。手こぎ舟がお薦めです。日牟禮八幡のすぐ向かいにある「たねや」かクラブハリエでお土産を買うのもよいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年9月11日

    みわちゃんさん

    みわちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 穏やかな時間でした。

    4.0

    カップル・夫婦

    気温30度を越す晴天の中、船に乗りました。
    手漕ぎ船なので船頭さんは大変そうでしたが、乗っている我々は
    とても穏やかでのどかな時間を味わうことができました。
    迷路のような水路に葦原を吹き抜ける風の音と天然の涼風。
    できれば水がもっときれいだといいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月22日

    ともさんさん

    ともさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)(スイゴウメグリ)
所在地 〒523-0806 滋賀県近江八幡市北之庄町880
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR近江八幡駅からバスで(豊年橋和船のりばバス停下車)
豊年橋和船のりばバス停から徒歩で
営業期間 営業:4月1日〜11月末日
料金 備考:2100円 定期(1人)、貸切80分コース(8,670円)、120分(10,800円)、いずれも6人乗り手こぎ船。貸切船については要予約となります。定期船は10時・15時の2回です。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0748-32-2564(近江八幡和船観光協同組合(0748)32−2564)
ホームページ http://www.suigou-meguri.com/
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)に関するよくある質問

  • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)の営業時間/期間は?
    • 営業:4月1日〜11月末日
  • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)の交通アクセスは?
    • (1)JR近江八幡駅からバスで(豊年橋和船のりばバス停下車)
    • 豊年橋和船のりばバス停から徒歩で
  • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)の年齢層は?
    • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)の子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 31%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 19%
  • やや空き 21%
  • 普通 40%
  • やや混雑 19%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 25%
  • 40代 29%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 5%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 8%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 27%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 20%
(C) Recruit Co., Ltd.