いちご園フェリーチェ
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
野洲市
-
比江
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
いちご園フェリーチェの概要
所在地を確認する

130席のテーブル完備★

たくさんのいちごがお出迎え★

こちらが受付になります!

大きないちごは見つかるかな♪

店内にはお土産もご用意しております!

お子さんも大満足間違いなし★

チョコフォンデュもあるよ★

たくさんの笑顔がいっぱい♪

園内はポカポカ♪

受付はこちらです!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
いちご園フェリーチェについて
美味しい!楽しい!ビタミンC!
いちご園フェリーチェではいちご本来の力を引き出すべく栽培にとことんこだわっています。
園内に入ると一面いちご畑が広がります。甘い香りがただよう園内で心ゆくまでいちご狩りをお楽しみいただき、ご家族・お友だちとの思い出を作って頂くのがわたしたちの想いです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園時間:毎年12月〜6月を予定しております。 営業時間:10:00開園 営業時間:いちごがなくなり次第閉園 営業時間:じゃらん及び弊社HPでのご予約をオススメ致します |
---|---|
所在地 | 〒520-2434 滋賀県野洲市比江2269 地図 |
交通アクセス |
(1)≪電車の方≫JR野洲駅下車→近江鉄道バス・吉川方面行き→里の内バス停下車すぐ
≪車の方≫竜王ICより約20分。栗東ICより約20分。100台の駐車場有り。 |
いちご園フェリーチェの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 90%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 15%
- 普通 31%
- やや混雑 34%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 23%
- 40代 35%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 37%
- 3〜5人 54%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 43%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 8%
いちご園フェリーチェのクチコミ
-
今年3回目で1番お気に入りでした。
味覚も満足度も人それぞれなので参考になるかわかりませんが投稿します。大人数の急な予約にも関わらず快く受けてもらえました。
今年は静岡、愛知、滋賀と三か所でいちご狩りをしました。
駐車場では優しい男性が誘導してくださり、受付もスムーズにできていちご狩りの時間があっという間に終わりました。
味もみずみずしく、種類によっては練乳もいらないぐらい甘くてとても満足です。
一緒に行った子供も、妹達も大変喜んでいました。
また来年もお世話になりたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月22日
-
いろんな種類の苺が食べれます。
2歳の姪っ子が苺が大好きで家族みんなで行かせていただきました。苺の種類が数種類食べれて珍しい苺も食べれて
甘くて美味しかったです。
姪っ子も大きい苺をたくさん好きなだけ食べれて喜んでいました。
私達は朝から行ったので最初は沢山ありましたが、
後から来た方が増えると食べれる範囲が全く同じなので
なかなか食べれてない方もいるのかなぁっと思うと少し残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月8日
-
大きくて美味しいイチゴ
初めて行きました。いちごの種類は、紅ほっぺ、かおりの、章姫よ3種類でした。
いちごがどれもすごく大きくて、どれを取ろうか迷うくらいでした。練乳とチョコが売られてましたが高かったので、次行く時は持ち込もうと思いました。持ち込みOKのようでしたので。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月16日
いちご園フェリーチェの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | いちご園フェリーチェ(イチゴエンフェリーチェ) |
---|---|
所在地 |
〒520-2434 滋賀県野洲市比江2269
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)≪電車の方≫JR野洲駅下車→近江鉄道バス・吉川方面行き→里の内バス停下車すぐ ≪車の方≫竜王ICより約20分。栗東ICより約20分。100台の駐車場有り。 |
営業期間 |
開園時間:毎年12月〜6月を予定しております。 営業時間:10:00開園 営業時間:いちごがなくなり次第閉園 営業時間:じゃらん及び弊社HPでのご予約をオススメ致します |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
100台 |
トイレ |
あり
5箇所(男性用1箇所、男女兼用1箇所、女性用2箇所、ユニバーサルデザイントイレ1箇所) |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
直売所にて朝摘みいちごやお土産を販売 |
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-8523-1583(固定電話:077-589-5917 携帯電話:090-8523-1583) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.minamide-farm.com/ |
施設コード | 25210cb3512080676 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
いちご園フェリーチェに関するよくある質問
-
- いちご園フェリーチェの営業時間/期間は?
-
- 開園時間:毎年12月〜6月を予定しております。
- 営業時間:10:00開園
- 営業時間:いちごがなくなり次第閉園
- 営業時間:じゃらん及び弊社HPでのご予約をオススメ致します
-
- いちご園フェリーチェの交通アクセスは?
-
- (1)≪電車の方≫JR野洲駅下車→近江鉄道バス・吉川方面行き→里の内バス停下車すぐ
- ≪車の方≫竜王ICより約20分。栗東ICより約20分。100台の駐車場有り。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- いちご園フェリーチェ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 滋賀の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー滋賀 - 約10m (徒歩約1分)
- SIGNAL マイアミベース - 約6.4km
- かねふく めんたいパークびわ湖 - 約5.5km
- 御上神社 - 約4.4km
-
- いちご園フェリーチェの年齢層は?
-
- いちご園フェリーチェの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- いちご園フェリーチェの子供の年齢は何歳が多い?
-
- いちご園フェリーチェの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。