グランスノー奥伊吹
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
グランスノー奥伊吹
所在地を確認する
スキー場の風景
メインのレストラン前のゲレンデです
平日は空いています
切り絵展示
コンサート会場
ランチプレート
Tシャツアート
イベント会場
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
グランスノー奥伊吹について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:2021年12月上旬〜2022年4月上旬 |
|---|---|
| 所在地 | 〒521-0301 滋賀県米原市甲津原奥伊吹 地図 |
| 交通アクセス | (1)北陸道米原ICから(または名神高速関ヶ原ICから約30km、または北陸道長浜ICから約30km) (2)JR米原駅から(ゲレンデ直行シャトルバス運行(要予約・片道1,000円)) (3)JR名古屋駅、新大阪駅、京都駅から(「リフト券付き」スキーバスツアー運行(要予約)) |
グランスノー奥伊吹のクチコミ
-
お気に入りのゲレンデ
関西で一番の雪質であり、施設や設備も整っているのでお気に入りのゲレンデです!
アルカンデもベルトコンベアからエスカレーターに進化して、ますます便利になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
雪が降れば関西で一番フルコースオープンが早い
緩斜面、急斜面までバランスよく配置されたスキー場です。コブコブのチャンピオンもありますね。クワッドリフトは高速リフトになり、レストランも綺麗になりました。
ただし土日は激混み、大雪警報ならスキー場にたどり着くまで数時間かかります。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年12月23日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
素晴らしい雪質の天狗岩コース
素晴らしい雪質と滑りがいのある天狗岩コースはおすすめです。
下には2本の緩斜面があります。ただし土日は激混みです。
トイレ改装、新しいレストハウス、高速リフトと毎年新しくなっています。大雪の時は前が詰まるとたどり着きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年1月30日
このクチコミは参考になりましたか? 7
グランスノー奥伊吹の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | グランスノー奥伊吹(グランスノーオクイブキ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒521-0301 滋賀県米原市甲津原奥伊吹
|
| 交通アクセス | (1)北陸道米原ICから(または名神高速関ヶ原ICから約30km、または北陸道長浜ICから約30km) (2)JR米原駅から(ゲレンデ直行シャトルバス運行(要予約・片道1,000円)) (3)JR名古屋駅、新大阪駅、京都駅から(「リフト券付き」スキーバスツアー運行(要予約)) |
| 営業期間 | 営業:2021年12月上旬〜2022年4月上旬 |
| 料金 | 大人:大人:4900円 1日券 |
| スキーリフト | その他(ペア7、トリプル1、クワッド1) |
| スキー施設 | スクール:あり スノーモービル:なし 休憩所:なし 仮眠所:なし キッズゲレンデ・キッズパーク:あり 託児所:なし 入浴施設:なし スノーアイテム:あり(キッカー) |
| 駐車場 | 有料:2,700台(1,000円(平日500円)) |
| その他情報 | スノーボード:◎全面滑走可能(チャンピオンコースのみ滑走不可) ゲレンデコース数:12 最大斜度:46度 最長滑走距離:2.5km 割合:初級30% / 中級40% / 上級30% スノーパーク:あり、【スノーパーク】キッカー、ボックス、レールなど |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0749-59-0322 |
| ホームページ | https://www.okuibuki.co.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
グランスノー奥伊吹に関するよくある質問
-
- グランスノー奥伊吹の営業時間/期間は?
-
- 営業:2021年12月上旬〜2022年4月上旬
-
- グランスノー奥伊吹の交通アクセスは?
-
- (1)北陸道米原ICから(または名神高速関ヶ原ICから約30km、または北陸道長浜ICから約30km)
- (2)JR米原駅から(ゲレンデ直行シャトルバス運行(要予約・片道1,000円))
- (3)JR名古屋駅、新大阪駅、京都駅から(「リフト券付き」スキーバスツアー運行(要予約))
-
- グランスノー奥伊吹周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 古民家 宿 そよも - 約2.4km (徒歩約31分)
- 東草野の山村景観 - 約2.6km (徒歩約33分)
- ローザンベリー多和田 - 約20.6km
- 伊吹山 - 約11.7km
-
- グランスノー奥伊吹の年齢層は?
-
- グランスノー奥伊吹の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- グランスノー奥伊吹の子供の年齢は何歳が多い?
-
- グランスノー奥伊吹の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
グランスノー奥伊吹の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 86%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 9%
- 普通 39%
- やや混雑 31%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 32%
- 40代 35%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 12%
- 2人 43%
- 3〜5人 41%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 5%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 43%
- 13歳以上 24%
