琵琶湖周航の歌資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
琵琶湖周航の歌に関する資料を展示 - 琵琶湖周航の歌資料館のクチコミ
神社ツウ しどーさん 男性/40代
- 一人
-
琵琶湖周航の歌資料館
by しどーさん(2017年11月26日撮影)
いいね 1 -
琵琶湖周航の歌資料館
by しどーさん(2017年11月26日撮影)
いいね 1 -
琵琶湖周航の歌資料館
by しどーさん(2017年11月26日撮影)
いいね 0
無料で入館できたので行ってみました。
『琵琶湖周航の歌』は、大正6年に第三高等学校(現・京都大学)ボート部の小口太郎が今津で合宿を行った際、琵琶湖の風景を綴った詩を当時の流行歌に合わせて歌い誕生しました。
館内には当時の資料は写真が多く展示されていました。
多くの歌手や演奏家がカバーした『琵琶湖周航の歌』の聴き比べができる視聴コーナーがありました。
- 行った時期:2017年11月26日
- 投稿日:2018年2月10日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
しどーさんの他のクチコミ
-
諏訪大社上社本宮
長野県諏訪市/その他神社・神宮・寺院
家族3人で諏訪大社上社本宮へお参りしてきました。 帰宅前だったので道中の安全を願って参拝し...
-
諏訪大社上社・下社
長野県諏訪市/その他名所
諏訪大社は信濃国の一ノ宮です。 上社に2宮、下社に2宮あります。 今回は家族3人で上社本宮に...
-
ドミンゴ
長野県茅野市/洋食全般
ビーナスラインのロングドライブを楽しんだ後の昼食に利用しました。 『カレーのチーズ焼きスパ...
-
霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲ
長野県諏訪市
ニッコウキスゲが咲き乱れる景色は素晴らしかったです。 日曜日という事もあって、とても多くの...
琵琶湖周航の歌資料館の新着クチコミ
-
加藤登紀子さんの歌声が
JR湖西線の近江今津駅から琵琶湖方面に少し歩くと在ります。琵琶湖周航の歌というと加藤登紀子さんの歌声が浮かぶ年代ですが、この曲に関する資料が集められています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月7日
-
歌好きにはたまらない資料館です。
休日の午後にドライブがてら訪れました。
色んな歌い手の「琵琶湖周航の歌」が視聴できます。
周航の歌関係のお土産のほか、ハンドメイドなお土産もあります。
私が訪れたときは駐車場が満車でしたが、スタッフが丁寧に案内してくださいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月3日
-
いい施設でした
近江今津駅から徒歩5分くらいでしょうか。見学無料。いろんな方が歌っているその歌をヘッドホンで聞き比べることもできる、小さい規模ながらも楽しめる資料館です。売店も充実!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月15日
-
ゆっくりと唄を味わえました
入館無料。
歴史と共に歌を聴く装置もありゆっくりと過ごしてしまいました。
駐車場は裏に5台分ぐらいありました。子ども連れで長居をする人は少ないので入れると思います。
大人は情緒に浸れる場所でしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月3日
-
資料館に入ってびっくりぽん
資料館に入るとびっくりだらけでした。
@入ると「琵琶湖周航の歌」を多くミュージシャンが歌っています。CDでしょうか?
A歌にちなんだお土産や地域の土産も多数取り販売しています。
B作詞者(小口太郎)・作曲者(吉田千秋)が絡んでの「琵琶湖周航の歌」誕生の瞬間をわかりやすく説明しています。小口太郎は「有線および無線多重電信電話法」の特許を取るなど、多才でした。吉田千秋は音楽やローマ字関係の雑誌に投稿しながら、作曲したようです。また、小口太郎は26歳で永眠。吉田千秋は24歳で永眠。同じ環境のせいか、息があった作品だとしみじみと感動しました。
C 日本のあちらこちらの地域から来られた方々が、備え付けのノートに感想をぎっしりと書かれています。
そうそう、資料館には駐車場が設けられていますが、スペースが少々狭いので要注意。おまけに資料館の外に出ると、向かいは高島警察署。前もって駐車場の確認が必要です。お勧めは公共交通を利用することです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月9日