遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

百萬遍知恩寺のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 59件 (全59件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 手作り市へどうぞ

    3.0
    • 家族
    毎月15日に開かれる百万遍さんの手作り市
    ハンドメイドのアクセサリーやスイーツ、雑貨がいっぱいで楽しさ満杯です
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月2日

    ドンカンさん

    お宿ツウ ドンカンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • はちおさんの百萬遍 知恩寺のクチコミ

    4.0
    •  
    毎月15日に行われる手作り市に行ってきました。平日だったので、人手はマシかなと思いながらも8時ぐらいから行くともう一杯!!!手作りパンやお漬物、アクセサリーなどほしくなる物がてんこ盛りで楽しかったです。ガッツリ買いたい人は買い物バッグを持つのが無難。10時過ぎると更に人が増えるので早めに行く方が良いですよ。
    • 行った時期:2012年10月15日
    • 投稿日:2012年11月3日

    はちおさん

    はちおさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • akikoさんの百萬遍 知恩寺のクチコミ

    5.0
    •  
    毎月15日にある手作り市はたいへんにぎわいます。いろんな物が売っていますが、
    私は雑貨やアクセサリーを見るのが好きです。今回はとても暑くて、大変でしたので
    次は、もっといい季節に行きたいと思います。
    • 行った時期:2012年9月15日
    • 投稿日:2012年9月17日

    akikoさん

    お宿ツウ akikoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • タロウさんの百萬遍 知恩寺のクチコミ

    5.0
    •  
    年末の番組「行く年来る年」で雪の中、除夜の鐘をついていたのを見て、早速出かけてみました。
    実物は、本当に大きく、何人もの人で鐘を打たなくては、音が響かないんだなぁ〜と実感しました。
    読経の声が響いていて、お正月らしさ満点でした。
    • 行った時期:2011年1月2日
    • 投稿日:2011年1月4日

    タロウさん

    お宿ツウ タロウさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • けんしんパパさんの百萬遍 知恩寺のクチコミ

    4.0
    •  
    百万遍知恩寺境内で開かれる秋の大古本市に行きました。
    本の数も多く、オークションや古本修理講座などのイベントもあり
    にぎわっていました。
    今までいった古本市では一番の盛り上がりだったように思います。
    寺の駐車場以外にも回りにコインパーキングもあるので
    車で行っても大丈夫でした。
    • 行った時期:2010年11月3日
    • 投稿日:2010年11月6日

    けんしんパパさん

    けんしんパパさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オレンジさんの百萬遍 知恩寺のクチコミ

    5.0
    •  
    8月15日の手作り市に行ってきました!いや〜楽しかった!
    私が今回買ったモノは、着物で作った巾着(数点買うので、と値切ってみたら、少しだけ安くしてくれました!)、クッキー、シフォンケーキ、桃とミントのジャム、あんずジャム(小)、ハーブティー(ミント、カモミール)、山椒ちりめんじゃこ、ネックレス、石鹸です。他にも、ハンコとか服とかパン、チーズケーキ等々いろいろ迷いました!
    それと、すごく暑い日だったので、お多福コーヒー店のアイスティー(やっぱりこの店のお兄さんは感じがよいです!)と、他の所で売っていたオレンジアイスティーを頂きました。オレンジアイスティーは予想以上においしくて、生き返るようでした!
    他にもいろいろ気になるもの、後で買おうと思って戻ったら売り切れていたもの等もありました。午前中に行ってもそうなので、行くなら絶対、午前中に行った方がよいと思います!!
    • 行った時期:2010年8月15日
    • 投稿日:2010年8月20日

    オレンジさん

    オレンジさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マチャコさんの百萬遍 知恩寺のクチコミ

    4.0
    •  
    手作り市で・・・
    自分を見失いそうになり自分を見つめなおす為の旅行でした。
    スロウライフ・手作り・環境問題などに興味があり一度いってみたいと思っていた、手作り市でした。
    多くの素人の方たちが、目的意識を持ち自分を主張する場所があり、誰も否定しない空間がそこにありました。知らない人との会話も弾み楽しいひと時でした。人とのかかわりが薄い現代人が求めている場所なのかも知れませんね。
    自分を主張していいんだよ。
    自分を見失わないで・・・
    エネルギーをもらった旅行でした。
    是非行って見てください。
    • 行った時期:2010年2月15日
    • 投稿日:2010年2月17日

    マチャコさん

    マチャコさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • kazuさんの百萬遍 知恩寺のクチコミ

    4.0
    •  
    久しぶりに初詣に御詣りしました。
    心がけあらわれるって感じでいつ行っても穏やかかな気持ちになれます。
    • 行った時期:2010年1月3日
    • 投稿日:2010年1月4日

    kazuさん

    kazuさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ryoさんの百萬遍 知恩寺のクチコミ

    5.0
    •  
    毎月15日の手作り市に行きました。丁度三連休に当たっていたので混雑していました。手作りの品が並ぶ普通のフリマとはちょっと違う様式。ここでかわいいお財布(革製品)とか手作りお菓子とか買いました。手作りだけあって、売ってる人との掛け合いも楽しいし、是非お勧め。いまや河原町にお店を構えておられる御多福珈琲のマスターもここからのスタートだったそうですよ。近所には萩で有名な常林寺というお寺もあり、こちらの萩は見事です。是非お勧めです。
    • 行った時期:2007年10月
    • 投稿日:2007年10月2日
    ryoさんの百萬遍知恩寺への投稿写真1

    ryoさん

    お宿ツウ ryoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

百萬遍知恩寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.