京都国立近代美術館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新しい観光地 - 京都国立近代美術館のクチコミ
お宿ツウ とくさんさん 男性/40代
- 家族
去年、母と訪れました。
それまではいつもの人気スポットばかりが定番でしたが、新しい観光としてすごい楽しみました。これからもお願いいたします。
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とくさんさんの他のクチコミ
-
中部空港 コストコ
愛知県常滑市/その他ショッピング
近辺に遊びのエリアが多い、1日楽しめます。 ただここに限らず、コストコ年会費が高い。 年会...
-
中部国際空港 セントレア
愛知県常滑市/その他名所
近くて便利ですが、各航空券が高い! 関空までいかなくても、せめてもう少し値段の見直しを お...
-
ネット予約OK
瑞光窯 京都清水店
京都府京都市東山区/陶芸教室・陶芸体験
いつも遊びにいきます。京都の定番です。次回は紅葉の時に遊びにいきます。よろしくお願いいたし...
-
三十三間堂(蓮華王院)
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
お盆で抵抗がありましたが、いつも迫力、圧巻でした。次回も訪問したいと思います。ありがとうご...
京都国立近代美術館の新着クチコミ
-
グラフィックにふれました
コレクション展に行ってきました。横尾忠則のシュールな面を鑑賞し、改めてびっくりしました。神戸の美術館でも見たのですが、他の人の作品の中にあると目立ちます。それ以外にもレスリング場の子供版みたいなのがあったりしました。気持ちがリフレッシュできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月9日
-
観やすい 行きやすい
雨の日の京都、美術館は濡れないし、目の前バス停で、中でランチも、頂けて、かなり雨でも苦痛は感じなかった。平安神宮も京セラ美術館も同じバス停なので雨の具合によっては平安神宮も寄れたかもしれませんね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月28日
-
ドレス・コード? 見てきました
ドレス・コード?〔着る人たちのゲーム〕見てきました
ファッションの遷移や歴史、意義などなかなかユニークな展覧会
ファッションを着るものではなく、視る/視られるものとしてとらえた展示に心揺さぶられます
ファッションやアートの面から見た芸術性はもちろん、映画やマンガに描かれたファッションも視野に入れた展示にびっくり
誰もが日々経験する洋服選びから始まる、装いの実践
ネットやSNSの自由な発信から、現代社会における新たなドレス・コードと自らの装いを選ぶゲームを見直すことがテーマ
ファッションの新たな未来感じさせる展覧会でした詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月6日
他1枚の写真をみる
てつきちさん
-
大好きな美術館
河井寛次郎展に行ってきました。それはそれは素晴らしい、まさに天才と呼ぶべき色遣いに感服しました。すっかり魅せられた後に階上のコレクション室へ。ここのコレクションは特別展に合わせて毎回アレンジされていて、懐の深さを感じさせてくれます。毎回何が出てくるか、コレクション室も楽しみの一つです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月29日
-
近代アート
近代アートを安く気軽に観て楽しめました。ミュージアムショップのグッズが可愛かったでしす。お土産にもオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月17日