錦市場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味が - 錦市場のクチコミ
こたつさん 女性/50代
- 一人
お刺身等に加工して、販売しているお店でその場で食べられるところがありました。「安い」と思い購入しましたが、マグロの中落ちは水っぽかったです。
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こたつさんの他のクチコミ
-
出町ふたば
京都府京都市上京区/スイーツ・ケーキ
京都高島屋で購入。販売時間も何回かあり、14時過ぎに購入したのですが、20時過ぎても柔らかく...
-
北野天満宮
京都府京都市上京区/その他神社・神宮・寺院
節分祭で訪れました。祭日の為、参拝も行列でした。前回訪れた時には気が付かなかったのですが、...
-
京都駅ビル
京都府京都市下京区/近代建築
コンビニもあり、デパートもあり。新幹線に乗る直前に買い物が出来るのでとても便利です。購入し...
-
本家 第一旭 たかばし本店
京都府京都市下京区/ラーメン
5時開店ですが、私が行ったのは6時過ぎ。私の前に2組待ちの方が。でも、回転はスムーズで、そ...
錦市場の新着クチコミ
-
以外と歩けた
暑い日差しも避けられ行ったり来たり繰り返す
昔ながらの店も健在で嬉しくなりました
ただ外国人向けでしょうかチョットづつ値段が上がっている
が何時も寄ります
夜シャッターが閉まり若冲さんの絵があらわれるのも楽しみです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月5日
-
大混雑
外国人だらけでした…(苦笑)
ゆっくり見て食べて飲んでと言う雰囲気より、歩けば歩くほどここから早く抜け出そうと言う雰囲気になってきました(*_*)
外国人の方向けのお値段で、普段こんな値段で食べないよな…?と思う串カツばかりでした。
日本酒1杯(試飲サイズ)は100円で販売していました。直ぐくいっと飲める感じで販売してます。
お土産に奈良漬のリクエストがあったのでたまたま立ち寄ったこちらの店舗「桝悟」で購入。数回付け替えしているそうで、味わい深い奈良漬でした。お酒のおつまみにピッタリ!
様々な商店が立ち並ぶ錦市場、次回訪れる時はゆっくり見てまわりたいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月23日
-
すごい人人人
何回も訪問していますか、今回もまたすごい人でした。外国人が多くて歩くのが大変でしてが、大好きな美味しい鱧が食べれたので満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月20日
-
錦市場
10時前ですが錦市場通りは、全てではありませんが半分以上の店が開いていました。通りを歩いているのは殆どが多国籍のインバウンド客。朝からスイーツ類片手の海外観光客も多く見受けられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月23日
- 投稿日:2025年5月27日
-
金曜のお昼過ぎにいきました。
すごい人でなかなか前に進めないシーンもありましたが、それまたよし。
いろんなお店が立ち並ぶ中気になる物を好きなだけ食べる幸せ。
日本人は正直修学旅行生位で、なんだか日本なのに日本じゃない感覚に襲われました。
週末に行ったらもっとすごいんだろうなぁ…
食べ歩きはできないので、各お店にイートインスペースがあり、不便はなかったです。
むしろあの人だかりの中で食べ歩くのは確かにいろんな意味で危ないので、なるほどなとなりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日