東寺(教王護国寺)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とりあえず京都へ来たらココ! - 東寺(教王護国寺)のクチコミ
お宿ツウ マーリンヤッチさん 男性/50代
- 友達同士
京都駅から歩いてでも行けます。日本最大の五重塔がそびえているのでそれを目印にすれば迷うことはないでしょう。
伽藍の数々もさることながら、東寺はやはり講堂の立体曼荼羅に尽きます。
五菩薩、五智如来、五大明王、四天王、梵天、帝釈天の21体の仏像群はまさに圧巻!
特に五大明王の異形の凄まじさは如来様、菩薩様と一緒にするのはおかしいんじゃないの?と思うほどです。
金堂にはこれまた迫力満点の薬師三尊像が迎えてくれます。
仏像が好きな方でここに行ったことがないという人はいないと思いますが、仏像に興味が無い方にもぜひ見てほしいと思います。
- 行った時期:2015年3月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
だいいとくんさんの他のクチコミ
-
ホテルシュランザMAKUHARI BAY
千葉県幕張
4度目の利用です。ずっと同じことを書いてるような気がしますがとにかく使い勝手のいいホテルで...
-
ホテルシュランザMAKUHARI BAY
千葉県幕張
今年から利用を初めて3回目の利用です。駅近、コンビニ併設、朝食豪華、大浴場あり、リーズナブ...
-
滝と蕎麦の宿 瀧見館
山形県尾花沢・銀山
本館ではなく別館に泊まりました。車を本館に置いて別館までは急坂を送迎してくれます(チェック...
-
森のホテル ヴァルトベルク −WaldBerg−
山形県蔵王
温泉街の高台にあり、登りが急坂で歩いてコンビニとかしんどそう(行けなくはない)です。大きな温...
東寺(教王護国寺)の新着クチコミ
-
夜、おススメ
幻想的でとっても感動しました。
水間に映るった梅と五重塔がとてもステキです。
昼間と夜と2回行きましたが、違う感じで最高でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
にぎやか弘法市
今年の初弘法市に出かけました。
出店の種類や出し物がバラエティに富んでいて凄すぎる!
東寺に行こうと思う方は、日を合わせてぜひ弘法市(毎月21日)に行ってみて!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月22日
-
大満足です!
東寺の近くまでは何度も訪問してましたが、今回初めて拝観しました。
五重の塔の内観含め、建物、神仏に感動しました。
また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月21日
-
感動しました。
かなりの頻度で東寺の近くには行ってましたが、初めて中に入りました。
五重の塔では、特別拝観もされており、すっごく感動しました。
今度は、桜か紅葉の季節に行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
特別拝観
今回は五重塔の特別拝観に行きました。五重塔を支える仕組みや普段見られない内部が見られてよかったです。特別拝観でなくても、金堂にある、十二神将に支えられた薬師如来像は圧巻です。以前には、桜が満開の時に行ったことがありますが、わたしの中では、京都の桜の名所ベスト3に入ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月9日