仁和寺
- エリア
-
-
京都
-
嵯峨野・嵐山・高雄
-
京都市右京区
-
御室大内
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
寺院・寺社巡り
-
お局様さんのクチコミ
-
見渡す限り桜
遅咲きの御室桜が有名です。春は主人の仕事の関係で、忙しいのでお花見に行きそびれますが、ここの桜は遅咲きでちょうど満開の時期に来ることができます。昼間の陽気が少し汗ばむこともある時期です。有料にはなりますが床几の場所を借りて座ると・・・背の低い御室桜が目の高さ一面に広がります。ピンクの桜の海に漂っているような気分です。床几の場所を借りるとおばちゃんがお茶を持ってきてくれて、お団子やおでんや飲み物を注文するともって来てくれます。浮世から離れて、一杯いただきながら、ずぅーーーと桜の海で漂っていたくなります。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月1日
お局様さんの他のクチコミ
-
小天橋・葛野浜海水浴場
京都府京丹後市/ビーチ・海水浴場
この夏に初小天橋海水浴場へ娘家族と行きました。家族連れの方たちもカップル、女子仲間、男同士...
-
嵐山モンキーパークいわたやま
京都府京都市西京区/動物カフェ
パークは整備されて綺麗になりました。道もきれいになったし、こどもとクイズごっこができるスポ...
-
青
岐阜県高山市/史跡・名所巡り
中庭のある旧家のカフェの方に行きました。ずーーーっと居てても、店員さんはほっといてくれるの...
-
高砂中華そば
岐阜県高山市/ラーメン
高山へは出張でここ何年も通っています。おいしい中華そばを求めていろいろ行きました。でもここ...
仁和寺の新着クチコミ
-
仁和寺清掃奉仕
月に3度仁和寺境内と成就山の清掃ボランティアに参加しています。
毎月第二、四日曜日、毎月25日に開催。
世界遺産である我が京都が誇る御室仁和寺。
神社仏閣維持に何か出来ることを探して見つけました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月30日
-
御所庭園が素晴らしいです
歴史ある門跡寺院であり、世界遺産です。
竜王戦の写真も飾られてます。
有料になりますが、御所庭園オススメです。
南庭の白砂と松。北庭の池越しから五重塔も望めます。
よく整備されてます。
遅咲きの御室桜の季節に再訪したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月27日
-
真言宗仁和寺派総本山
真言宗仁和寺派総本山です。五重の塔と宝塔特別公開中です。五重の塔は外からの拝観になります。四国八十八カ所のお砂踏み場もあります。京都駅からはJRバスが便利です。市バス地下鉄共通券で乗れます。高雄神護寺、高山寺も1日券で行けます
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月13日
-
高すぎる!
秋のライトアップを見に行きましたが、あの内容で2800円は高すぎる!見どころとしては雲海ライトアップのみなのに、イマイチの出来。2800円も取るなら、カフェでワンドリンクサービスに加え仏像も夜間拝観できるようにしてほしい。メリットはすいていることのみ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月16日
-
写真と違いすぎて残念
昨年秋に雲海ライトアップを拝見しました。蒸気を発生する間は、その度に通行止めになり待たされたものの、蒸気が散漫で、雲に包まれた様な写真とは大違いの仕上がりでした。あまりに違うのに何故改善されないのか不思議でしたし、料金もそれなりに高かったのでがっかりしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月21日