嵐山公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋の嵐山 - 嵐山公園のクチコミ
グルメツウ ひろさん 男性/60代
- 一人
-
嵐山
by ひろさん(2015年11月30日撮影)
いいね 2
去年の秋に、自宅近くの嵐山まで観光に行きました。
天気は良く紅葉がとても綺麗でした。
嵐山公園から渡月橋まで行くと観光客がとても混んでいました。
嵐山を環境した後、吉村でソバを食べました、とても美味しかったです。
- 行った時期:2015年11月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年10月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひろさんの他のクチコミ
-
にんにくラーメン 幸ちゃん 東三国
大阪府大阪市淀川区/ラーメン
11月に、一人で、にんにくラーメン 幸ちゃんへ昼食を食べに行きました。 ここのラーメンはに...
-
焼肉すき焼き 純 梅田本店
大阪府大阪市北区/焼肉
11月に梅田にある、すき焼き 純 梅田 HEP NAVIOまで夕食を食べに行きました。 ビールを飲みな...
-
しゃぶしゃぶ すき焼き 古都家
大阪府大阪市天王寺区/しゃぶしゃぶ・すき焼き
今年の10月に大阪にある、しゃぶしゃぶ すき焼き 古都家へ夕食を食べに行きました。 ここのす...
-
博多長浜ラーメン 一番
大阪府松原市/ラーメン
11月に一人で、松原市にある博多長浜ラーメン 一番までランチを食べに行きました。 スープは...
嵐山公園の新着クチコミ
-
渡月橋のたもとの中州
大堰川(桂川)に架かる渡月橋のたもとの中州、中之島地区と呼ばれているエリアです。
飲食店、休憩場所、トイレもあります。
渡月橋の写真を撮るには絶好の場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月8日
-
早朝は清々しい場所
大人になってから初めて京都に旅行して、京都でもマストなエリアの人である嵐山にも行きました。
6月という、京都ではやや閑散期と噂される時期の、しかも平日に行ったのにもかかわらず、日中は凄い混雑で、ちょっと風情の良さを感じることはできませんでした。
ですが、翌早朝、観光の皆さんが動き出す前に出歩いてみると、朝の散歩を楽しむご近所の方々くらいしかいない、本当に静かで清々しい場所になってました。
静かできれいな公園を歩いて、気分が良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月16日
- 投稿日:2023年7月2日
-
ポケモンマンホール見っけ!
京都にいくつかのポケモンマンホールがあると聞いて 事前に場所を調べておきました。
嵐山公園にあるとのことなので 渡月橋の写真を撮りに行った際に探しましたが 色彩が鮮やかなのですぐに見つけることができました。やはり実物はいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月12日
-
3月下旬じゃ
分かってはいましたが、やっぱり桜には早かったです。
ただ蔓延防止解除でしたので、半端なく混んでいます。
あと夕方の蟲柱も健在です 汗詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年3月28日
-
散歩に、お勧め。
アップダウンありますが、舗装されているので、安心して散歩できます。
寒くても、公園にトイレあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2021年1月12日