福知山市動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
半日以上はいれますね☆ - 福知山市動物園のクチコミ
だいちゃんさん 男性/30代
- 家族
うわさ以上のクオリティでした。京都市内、天王寺の動物園も良いですが、福知山市動物園は規模は小さいものの、ふれあいを大切にしている動物園でした。半日以上は軽く居られますね。駐車場が若干遠いようなイメージでしたので、この点は注意が必要かも。それ以外は大満足。
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
だいちゃんさんの他のクチコミ
-
古宇利島
沖縄県今帰仁村(国頭郡)/海岸景観
噂通り!雄大な景色を味わえる感じでした。親族の結婚式で沖縄に来た際寄りました。島は高い位置...
-
オリオンビール株式会社 名護工場
沖縄県名護市/工場見学
半日しっかり楽しめる工場ですね。親子三世代で伺いましたが子供でも楽しめるかと思います。(3...
-
ブセナ海中公園
沖縄県名護市/海中公園
噂通り素敵な思い出となりました。親子3世代で伺いましたが、まるで海の中にいれるような空間を...
-
ウッパマビーチ(東村)
沖縄県東村(国頭郡)/レジャースポット
噂通り!圧巻のビーチでした。親族の結婚式で行ったのですが、思い出の1ページに。噂通り、綺麗...
福知山市動物園の新着クチコミ
-
とてもかわいらしい動物園です
福知山城をメインの目的に夫婦二人で一泊二日の旅行に出かけました。
午前中、福知山城をゆっくり散策した後、福知山市動物園を訪れました。福知山城から車で約5分ほどの距離で、入園料も格安(大人220円)、更に駐車場も無料なので、寄り道感覚で遊びに行くのにぴったりな動物園です。ただ、やはりそれなりの動物園で、ゾウやキリンといった大型の動物も、トラやライオンといった猛獣もいませんが、しかしウサギなどの小動物に餌をあげたり触れ合ったりすることができるので、小さなお子さんはとても楽しめると思います。
また動物園から少し離れたところに猿ヶ島という、たくさんのニホンザルが飼育されている大型の施設があり、ここは無料で見ることができます。我々が見ていた時、ちょうど飼育員の方が餌やりに来られたタイミングで、その餌を求めてたくさんのニホンザルが走り回り、その様子を見ているだけで時間が経つのも忘れるほど楽しく過ごせました。
都会の大きな動物園もそれなりに楽しめますが、こういった小さな動物園もほのぼのとした気分になれて、とてもいいものだと思いました。皆さんもぜひご家族連れで訪れてみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月10日
-
こじんまりした動物園
入場料も安く、ぜいたくは言えませんが、口コミにある通り(予想以上に)こじんまりした動物園です。 もう少しふれあいができるかと思ってましたが、若干中途半端な感じがしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月16日
-
動物に触れ合える
入場料4歳から中学生100円、大人210円と
激安!入り口に50円で餌を購入でき
ほとんどの動物に餌やりが可能です。
うさぎやヤギやポニーが触れ合えます。
子どもたちはとっても楽しんでいました!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月30日
-
小さめの動物園
小さめの動物園になっていますよ。かわいい動物もいるので、しっかりと見てきましたよ。心から癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年5月19日
-
ある意味面白い
都会の動物園にいる、珍獣や猛獣はほぼいません。
あっ、レッサーパンダはいました。
普通?の熊やタヌキなど、日本の山に居るだろうけど、中々目にしない動物が多く、逆に珍しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年4月29日
