福知山市動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福知山市動物園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全140件中)
-
- 家族
小さいけどアットホームな動物園です。
入園料も安いので気軽に行けます。
ただ駐車場から遠いのが難点です。- 行った時期:2016年9月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京都でも福知山方面にはなかなか行きませんので、こんな動物園があるとは知りませんでした。なかなか楽しかったです。- 行った時期:2015年10月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
京都の中心部からは少し離れてますが自然に囲まれた中にあります。アットホームな感じのこじんまりした動物園ですがふれあえる動物が多く、子供が喜びます- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
福知山の三段池公園にある動物園で、こじんまりした動物園ですが、小さい子供にはもってこいです。テレビで有名になったウリ坊も大きくなってました。- 行った時期:2016年9月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小さな動物園ですが 動物とふれあうこともできるし 入場料が安い!猿は無料でみれますよ!
周りにも公園などもあるので小さなお子さまと一緒なら1日遊べます!
ただ雨が降ると遊べるところが限られますが。。。- 行った時期:2016年8月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ウリ坊で有名になった動物園です。小さい動物園ですが、子供ものびのび遊べておすすめです。
ウリ坊も大きくなってちょっと寂しい感じです。- 行った時期:2014年4月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
数ヶ月に1回のペースで行ってます。
動物のエサやりもでき、触る事ができます。
エサをあげるのが怖いお子様でも、手作りのしかけを使うとエサやりができます。
自然に囲まれた小さな動物園です。- 行った時期:2016年11月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こじんまりとした動物園です。テナガザルと一緒に写真が撮れます。
小さい動物に餌やりもできて、小さい子なら満足すると思います。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小ザルのみわがうり坊のせなかに乗って戯れる映像が人気でしたが、今ではそれぞれが大きくなって、別々に飼われていて、普通のイノシシと猿でした…。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
まわりも自然がいっぱいで動物園が自然に溶け込んでいていました。
動物と遊べる体験型の企画も多く、天気が良い日には最高です。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
