遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤れんが博物館

赤れんが博物館
赤れんが博物館
赤れんが博物館
海軍の鬼瓦 欲しい〜_赤れんが博物館

海軍の鬼瓦 欲しい〜

赤れんが博物館
二階に上がるところにあるステンドガラス_赤れんが博物館

二階に上がるところにあるステンドガラス

赤れんが博物館_赤れんが博物館

赤れんが博物館

ベルリンの壁の煉瓦が展示_赤れんが博物館

ベルリンの壁の煉瓦が展示

元、魚雷庫のミニチア_赤れんが博物館

元、魚雷庫のミニチア

赤れんが博物館
  • 赤れんが博物館
  • 赤れんが博物館
  • 赤れんが博物館
  • 海軍の鬼瓦 欲しい〜_赤れんが博物館
  • 赤れんが博物館
  • 二階に上がるところにあるステンドガラス_赤れんが博物館
  • 赤れんが博物館_赤れんが博物館
  • ベルリンの壁の煉瓦が展示_赤れんが博物館
  • 元、魚雷庫のミニチア_赤れんが博物館
  • 赤れんが博物館
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    46%
    普通
    24%
    やや不満
    5%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    3.7

    友達

    3.8

    シニア

    3.7

    一人旅

    4.0

赤れんが博物館について

”れんが”をテーマにした世界に類のない博物館。明治時代に建てられた赤れんがの倉庫を活用し国内外のれんがやれんが建造物を紹介。
【料金】 一般:400円、学生(小学生〜大学生):150円、団体割引300円、引揚記念館との共通券あり(一般600円、学生200円)
【規模】入館者数(年間):74,755人


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 9:00〜17:00 (最終入館16:30) 休業 年末年始 12月29日〜1月1日
所在地 〒625-0036  京都府舞鶴市浜2011 地図
0773-66-1095
交通アクセス (1)JR東舞鶴駅 徒歩 15分

赤れんが博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • あおちゃんさんの舞鶴市立赤れんが博物館への投稿写真1

    赤れんが博物館からの目安距離
    約2m (徒歩約1分)

    舞鶴市立赤れんが博物館

    舞鶴市浜/歴史的建造物

    4.0 2件

    オフシーズン時は施設のゲート前の無料駐車場を利用できて便利。入り口の門のデザインが素晴らし...by あおちゃんさん

  • ネット予約OK
    松栄館(ホテルアマービレ舞鶴)の写真1

    赤れんが博物館からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    松栄館(ホテルアマービレ舞鶴)

    舞鶴市浜/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.4 5件

    五階建てのホテル。チェックイン時、本館のモデレートシングルにサービスでグレードアップしても...by あおちゃんさん

  • sklfhさんの舞鶴市商工観光センターへの投稿写真1

    赤れんが博物館からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    舞鶴市商工観光センター

    舞鶴市浜/その他観光施設

    3.2 7件

    東舞鶴駅近くの海岸沿いにあります。 名産品が並ぶ売店や観光案内所があり、観光ついでに情報を...by まさどさん

  • ホテルベルマーレ(旧ホテルマーレ)の写真1

    赤れんが博物館からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    ホテルベルマーレ(旧ホテルマーレ)

    舞鶴市浜/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    -.- (0件)

赤れんが博物館のクチコミ

  • 魚雷の倉庫だった博物館 レンガに関するすべて網羅した展示がいっぱい

    5.0

    カップル・夫婦

    運がよければ、入り口近くの5台分ほどのスペースがある無料専用駐車場に停めることができます。少し離れたところにも無料の駐車場もあります。モダンな門をくぐると、左側に赤れんがの建物、右側には海上自衛艦が停泊する舞鶴港が見えます。赤れんがの建物は、戦争当時は魚雷の倉庫として活用されていました。今では、日本だけでなく世界中のれんがの歴史や、それにまつわるもろもろの展示が所狭しと展示されています。一階の受付で舞鶴軍港クルーズの乗船券が発売されています。クルーズもおススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月23日

    他6枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 趣きのある建物でした。

    5.0

    家族

    レンガの歴史を学べる場所です。
    まごは積み木で遊んでいましたよ。 
    家族で建物の前で記念写真を撮りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年3月13日

    おこまさんさん

    おこまさんさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • レンガの歴史が良くわかる

    4.0

    カップル・夫婦

    遊覧船を降りてすぐ近くにあり、旅行雑誌にも紹介されていたので見学しました。
    レンガの歴史が良くわかって良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月6日

    クッキーさん

    クッキーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

赤れんが博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 赤れんが博物館(アカレンガハクブツカン)
所在地 〒625-0036 京都府舞鶴市浜2011
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR東舞鶴駅 徒歩 15分
営業期間 その他:公開 9:00〜17:00 (最終入館16:30) 休業 年末年始 12月29日〜1月1日
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0773-66-1095
ホームページ http://akarenga-park.com/facility/musium/
最近の編集者
sklfhさん
2019年9月19日
sklfhさん
2016年9月14日
日本観光振興協会
新規作成

赤れんが博物館に関するよくある質問

  • 赤れんが博物館の営業時間/期間は?
    • その他:公開 9:00〜17:00 (最終入館16:30) 休業 年末年始 12月29日〜1月1日
  • 赤れんが博物館の交通アクセスは?
    • (1)JR東舞鶴駅 徒歩 15分
  • 赤れんが博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 赤れんが博物館の年齢層は?
    • 赤れんが博物館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 赤れんが博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 赤れんが博物館の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

赤れんが博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 55%
  • 1〜2時間 38%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 46%
  • やや空き 24%
  • 普通 25%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 11%
  • 30代 27%
  • 40代 19%
  • 50代以上 42%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 22%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 11%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 11%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ひでちゃんさんの舞鶴引揚記念館への投稿写真1

    舞鶴引揚記念館

    • 王道
    4.1 63件

    岩壁の母と呼ばれた人が居ました。亡くなったと通達があるのに息子は必ず戻ってくると信じていた...by じゅんちゃんさん

  • とうたんさんの海上自衛隊海軍記念館への投稿写真1

    海上自衛隊海軍記念館

    4.6 3件

    海軍記念館に駐車場はありません。 受付の担当者から、「赤レンガパーク駐車場」を紹介されたが...by テンツーさん

  • まりもさんの田辺城資料館への投稿写真1

    田辺城資料館

    3.3 11件

    田辺城跡は現在、舞鶴公園として整備されていて、その公園のほぼ正面といえるところに復元された...by ヒデさん

  • やんまあさんの舞鶴ふるさと発見館への投稿写真1

    舞鶴ふるさと発見館

    3.8 5件

    京都府舞鶴市字南田辺1番地。舞鶴の歴史・文化を再発見できるよう、市指定の文化財など100点余り...by やんまあさん

赤れんが博物館周辺でおすすめのグルメ

  • 赤れんが博物館からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    丹山

    舞鶴市浜/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    焼肉屋さんで、ここの名物はホルモンうどんになっています。 お土産にはホルモンカレーもお勧め...by 中将蛍さん

  • レストランタケウチの写真1

    赤れんが博物館からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    レストランタケウチ

    舞鶴市浜/フレンチ・フランス料理

    4.6 5件

    電話で予約をしました。問い合わせの時から対応がすごく良く何件か電話しましたが、ココだと思い...by ひまわりさん

  • 教授さんの居酒屋きらくやへの投稿写真1

    赤れんが博物館からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    居酒屋きらくや

    舞鶴市浜/居酒屋

    4.0 3件

    東舞鶴の隠れ家的な居酒屋さん。 お酒を飲みならお肉が食べたかったので利用しました。 馬肉ユ...by 教授さん

  • 教授さんのMAIZURU BRICK マイヅルブリックへの投稿写真1

    赤れんが博物館からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    MAIZURU BRICK マイヅルブリック

    舞鶴市浜/居酒屋

    4.0 1件

    2022年9月29日にオープンした外観にレンガを利用した居酒屋さんです。 国道沿いにあるの...by 教授さん

赤れんが博物館周辺で開催されるイベント

  • 東舞鶴公園のつつじの写真1

    赤れんが博物館からの目安距離
    約2.6km (徒歩約32分)

    東舞鶴公園のつつじ

    舞鶴市森町

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    舞鶴市の花でもあるツツジ約2万5000本が、例年4月下旬から5月上旬にかけて東舞鶴公園で見頃とな...

  • まいづる細川幽斎田辺城まつりの写真1

    赤れんが博物館からの目安距離
    約6.1km

    まいづる細川幽斎田辺城まつり

    舞鶴市南田辺

    2025年05月25日

    0.0 0件

    城下町田辺城の歴史と文化にスポットをあてた「まいづる細川幽斎田辺城まつり」が、舞鶴公園およ...

  • 赤れんが倉庫群ライトアップの写真1

    赤れんが博物館からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    赤れんが倉庫群ライトアップ

    舞鶴市北吸

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    舞鶴市の歴史的建造物である赤れんが倉庫群では、日没後から22時までライトアップが行われます。...

  • 宮津祭の写真1

    赤れんが博物館からの目安距離
    約19.4km

    宮津祭

    宮津市宮町

    2025年05月13日〜15日

    0.0 0件

    江戸時代から続くとされる「宮津祭」は、宮津市内の日吉神社と和貴宮神社がそれぞれ同時進行で例...

赤れんが博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.