舞鶴港とれとれセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
活気がないので、心配です - 舞鶴港とれとれセンターのクチコミ
お宿ツウ タケちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
妻と2人で天橋立、宮津、丹後由良方面へ行った帰りや若狭小浜、若狭高浜へ行った帰りには、必ず立ち寄っている。トイレ休憩、お土産購入、お魚購入と目的は様々。私達は、運転免許を取得した学生時代からずっと国道9号線、27号線を利用して日本海、若狭湾、丹後の海へ来ている。いろいろな、釣りや観光地、海水浴場へ行く起点になっているのが、西舞鶴だ。鉄道はあまり利用した記憶がない。だから、必ずと言って立ち寄っていると思う。しかし、妻とも話をしているが、以前のような、売り場の活気がない、店舗の数も縮小されているように思う。だから、少しさみしい気もする。いつまでも、新鮮で安い魚やお土産を提供してほしいものだ。
- 行った時期:2018年7月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月23日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
タケちゃんさんの他のクチコミ
-
三井アウトレットパーク マリンピア神戸
兵庫県神戸市垂水区/アウトレットモール
大阪から車で2時間かけて、神戸市垂水の三井アウトレットパーク マリンピア神戸へやってきた。...
-
道の駅 みなべうめ振興館
和歌山県みなべ町(日高郡)/道の駅・サービスエリア
コロナウィルス感染により、県をまたぐ移動の制限が解除されてので、妻と二人、雨の中車でやって...
-
伊弉諾神宮
兵庫県淡路市/その他神社・神宮・寺院
イザナギとイザナミがアマテラス、ツクヨミ、スサノウを生んだと日本神話にある。その二人を祀る...
-
三熊山展望台
兵庫県洲本市/展望台・展望施設
三熊山へはドライブウェイが整備されていて、平日だったこともあり、自動車や観光客も少なかった...
舞鶴港とれとれセンターの新着クチコミ
-
海鮮料理に満足
大きな岩牡蠣は一口では食べ切れない大きさな満足。ゲソの串焼きや焼き鯖も最高で、ご飯に好きな海鮮を乗せた自分だけのどんぶりが美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月16日
-
新鮮な海産物がたくさん!
お店には新鮮な海産物がたくさん並んでいてどれを購入しようかとても悩みます。お食事も出来ます。海鮮丼や定食など、メニューも豊富なので、是非お食事の時間に行ってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月28日
-
新鮮で美味しそうな魚介類。
エビ食べて美味でした。買い物して魚を焼いてもらったりできて、家族で行っても各自食べたい物をカスタマイズできます。満員でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日
-
海産物が沢山で色々そろう
初めて行きましたが、海産物以外で変わった土産物屋雑貨など色んなものがありましたが、ここでしか食べれない珍しい魚もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月29日
-
いろいろな物が有り広い市場
帰り道でよりました。カニは高級なお値段で、見ながら進み、他の物を購入しました。センタ-は広く時間があれば、もっと見れたと思います。少しお高めかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月17日