舞鶴港とれとれセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
毎回楽しみ!! - 舞鶴港とれとれセンターのクチコミ
まろんくんさん 男性/60代
- その他
年に数回訪れますが、必ずお寿司を食べて帰ってきます。8貫が標準ですが、毎回追加でネタを頼みます。特にエンガワの握りは絶品ですよ。お土産は小鰺やカマスの煮干しを買って帰ってきます。料理にも使えるし、酒のつまみにも最適です。
- 行った時期:2024年3月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
まろんくんさんの他のクチコミ
-
ホテルベルマーレ
京都府舞鶴
久しぶりに宿泊させてもらいました。前回はコロナの影響で朝食はお弁当タイプでしたが、ビュッフ...
-
沼津駅前HOTEL MIWA[沼津駅前ホテルミワ]
静岡県沼津
昨年の8月以来の2回目の宿泊でした。前回も近隣の飲食店を紹介してもらって同僚と飲みに出まし...
-
世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館
長野県立科町(北佐久郡)/美術館
妻の兄弟会の旅行で総勢13名で見学しました。入館したすぐに巨大なきり絵を目の当たりにして驚き...
-
トキの森公園
新潟県佐渡市/公園・庭園
偶然にも真上をトキが飛んでいきました。ものすごくラッキーでした。繁殖期のトキは黒く自分でお...
舞鶴港とれとれセンターの新着クチコミ
-
いろいろな物が有り広い市場
帰り道でよりました。カニは高級なお値段で、見ながら進み、他の物を購入しました。センタ-は広く時間があれば、もっと見れたと思います。少しお高めかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月17日
-
冬は雪に注意
舞鶴は日本海に面しており、雪が多く降りますのでスタッドレスタイヤがないと冬はかなり心配です。京阪神の方はかなり注意です。3連休の最終日でしたがそういう事で混雑していませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月13日
-
海の幸が最高でさした
旅行の帰りによりました。お腹空いてなかったけど、見れば見るほど
海の幸の輝きに目を奪われ、カニを食べてさしまいました。
とろけるほど美味しく、うなぎ、帆立とお腹は満腹。心も満腹。
また、行きたい。今度はウニ丼をたべたいなー詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年1月13日
-
美味い
割安って感じではないけど焼きたてを食べることができて満足かな。高知のひろめ市場と同じシステムかな
寄ってみて良かった詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月8日
-
中規模
色んな海産物屋さんが沢山あってイートインスペースもありました。
ちょっとしたお土産物屋さんもありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日