宇治茶の郷 和束の茶畑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山の斜面はお茶で緑色 - 宇治茶の郷 和束の茶畑のクチコミ
神社ツウ くーさん 女性/50代
- カップル・夫婦
宇治市内にあまり茶畑ってないんです。宇治でブレンドするから宇治茶になるのだそうです。でも京都産のお茶の4割位は、ここ和束産だそうです。あいにくの天気でしたが、霧の中でも緑はくっきり綺麗でした。雲の切れ間から撮影するカメラを持った人も平日なのに何人かみえました。
- 行った時期:2015年12月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
くーさんの他のクチコミ
宇治茶の郷 和束の茶畑の新着クチコミ
-
宇治茶の一大産地です
車で行くには少し道が狭くて特に駐車場もないので苦労しました。茶畑はシーズンが終わりかけで、もう少しすると四番茶(秋冬番茶)の収穫が始まると思います。かぶせ茶などの遮光シートも時期が終わって外しているので、茶畑はとても綺麗で、お茶の産地独特の風景です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月23日
-
観光地ではない。
茶畑の風景写真を撮影に行きました。
夏の平日ということもあり誰もいませんでした。
カフェもシャッターが下りていて、誰もいない。
駐車場は地元の人であろう、京都ナンバーの車ばかり。
マップで調べた駐車場に行ってみると、ロープが張ってあり、観光は遠慮してくださいとのこと。
遠くに車を停めてようやくたどり着き、道を歩いていると、村の人に帰れと怒鳴られた。確かに畑に入ったり、路上駐車はしないでくださいとの看板はあったが、何もしていない、ただ、道を歩いてただけで、一方的に怒鳴られた。
もう二度と行かない。田舎に住んでる自分から見ると、茶畑も大したことなかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月13日
-
整然と広がる茶畑の景観が楽しめる
桃源郷ならぬ「茶源郷」と称される和束。なんとも美しい景色でした!ちょうど降り出した雨に、お茶の畑がつややかに色鮮やかに眼前に広がります。和束町のあちこちに茶畑の見どころがあるようなので、事前にマップなどを入手しておくといいと思います。あと、基本的に車でドライブする場所ではなく、歩いて巡ることを想定されているようで駐車場などはあまりないです。お茶を生かしたお菓子やドリンクを頂けるカフェが点在していますが、夕方には閉店してしまうので時間を調べてから楽しまれると良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月9日
-
茶源郷
毎年秋に茶源郷まつりが開催されており無料で案内してもらいながら茶畑を散策することができます。和束運動公園では屋台や試飲もできたくさんの人で賑わいます
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月11日
-
冬の茶畑
夏も近づく八十八夜…なのだから茶畑の写真を撮るならば春夏と思い込んでいたが、和束町観光案内所で話を聞くと、一番いいのは秋だという。栽培の最盛期は覆いをかぶせたりするので絵としてはよろしくないらしい。同案内所で地図をもらい、案内された通りの道順で茶畑撮影ツアーを楽しんだ。茶畑の間の狭い山道を走り抜ける全行程15分ほどのドライブだったが、茶畑の景色ですっかり癒された。茶畑をそばで見るのはカテキンを全身で浴びるような気持ち良さがある。規則性豊かな茶畑のうねりは芸術作品だけに、視覚的にも「健康に」いい感じだ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月25日