岩屋寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雰囲気がある - 岩屋寺のクチコミ
自然ツウ たけやんさん 男性/30代
- 家族
岩屋寺はその名前がとってもしっくりくるような雰囲気のあるお寺です。かの有名な大石内蔵助がいた場所としても有名です。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たけやんさんの他のクチコミ
-
ムシロ瀬
鹿児島県天城町(大島郡)/海岸景観
ここは綺麗な岩場になっていますね。海岸のところにあって岩場にいくことができますが足元に注意...
-
奄美群島国立公園ビジターセンター 奄美自然観察の森
鹿児島県龍郷町(大島郡)/公園・庭園
自然観察の森になっています。野鳥をみたり展望台から景色を一望したり木々や花々などを見て愉し...
-
フーチャ
鹿児島県和泊町(大島郡)/海岸景観
海の凄さを間近で実感できますね。波は時に大きな岩だろうと削り取っていく威力がありますね。長...
-
田中一村終焉の家
鹿児島県奄美市/その他名所
ここは有名な画家の家ですね。住んでいた当時のままで残されていました。周りは結構自然が多くて...
岩屋寺の新着クチコミ
-
歴史が感じられる
お不動さんとも呼ばれているお寺で、地元の方々に愛されているお寺です。
小さなお寺ですが、とても歴史が感じられました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年7月27日
ひーさんさん
-
岩屋寺
お不動さんの名で親しまれている寺です。
大江山の鬼退治の伝説を描いた400年前の絵巻物が保存されている立派なお寺です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月23日
かずさん
-
古い
岩屋寺はとても古いお寺で、あまり観光客もおらず、すごく静かでしたよ。ゆっくりしているのでくつろげます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月15日
-
威風堂々
JR宮津線の丹後大宮駅から歩いて30分ほどの場所にあり、拝殿がとっても威風堂々としていて立派なお寺だと思います。場所が少し辺境なところにあるせいもあってあまり観光客が多くないのも、リラックスしながら参拝できた一つの理由だと感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月14日
-
岩屋寺
大江山の鬼退治の伝説を描いた400年前の絵巻物が保存されているお寺です。
訪れる人も少なく落ち着いて参拝できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年7月13日
カコさん