立岩
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
立岩
所在地を確認する

立岩

雨上がりだったので、虹が出ていました。まるで映画のワンシーンのようでとてもきれいでした。

間人皇后と聖徳太子の母子像

すごい海しぶき

間人皇后と聖徳太子の母子像

立岩


水面

大きな柱状の玄武岩、素晴らしい景色でした。

景観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
立岩について
柱状玄武岩の巨岩で麻呂子親王鬼退治の伝説があります。
山陰海岸ジオパークの京丹後を代表する「立岩」は、高さが20mもある巨大な一枚岩です。安山岩の直線的な荒々しい岩肌が特徴的で、地域のシンボルとして親しまれています。
【規模】高さ24m・周囲1km
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)峰山駅 バス 35分 |
立岩のクチコミ
-
大きな岩でびっくりです。
初めていきましたがこんなところにとても大きな岩があるとは想像も付きませんでした。是非、いってみてください。驚きます!!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
非常に気持ちが良い空気が流れてます!
手前の駐車場に止めて、橋を渡るのですが、橋が修復中で足元には注意です。御年寄りご一行が砂浜までいかず、橋の上から眺めることを選択されていました。砂浜を歩き、岩の直下まで行けました。岩に触れ、パワーをもらった気分になりました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
昨年に続いて今年も行きました。
昨年に続き懲りずに今年もまた行きました。
熱さの為か人もあまりおらず、波も静かでお気に入りの場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
立岩の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 立岩(タテイワ) |
---|---|
所在地 |
〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人
|
交通アクセス | (1)峰山駅 バス 35分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0772-75-1500 |
ホームページ | http://www.kyotango.gr.jp/spot/tango/ |
最近の編集者 |
|
立岩に関するよくある質問
-
- 立岩の交通アクセスは?
-
- (1)峰山駅 バス 35分
-
- 立岩周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 城嶋 - 約2.2km (徒歩約28分)
- 宇川 - 約620m (徒歩約8分)
- 丹後温泉 はしうど荘 - 約450m (徒歩約6分)
- 昭恋館よ志のや - 約1.4km (徒歩約18分)
-
- 立岩の年齢層は?
-
- 立岩の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 立岩の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 立岩の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
立岩の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 10%
- 混雑状況
-
- 空いている 92%
- やや空き 6%
- 普通 2%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 23%
- 40代 21%
- 50代以上 52%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 75%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 40%