天保山公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
日本一低い山 - 天保山公園のクチコミ
大阪ツウ クロノア2013さん 男性/30代
- 家族
確かテレビでも日本一低い山として紹介されていた記憶があります。山なので当然山頂があるのですが、標識がなければそうとわからない場所でした。
- 行った時期:2015年11月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4~6歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2016年9月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
クロノア2013さんの他のクチコミ
-
魚民 伊東駅前店
静岡県伊東市/居酒屋
宴会居酒屋で有名な全国チェーン店で、料理がリーズナブルで比較的いつでも席がとりやすいのが利...
-
ティールーム 赤いやね
静岡県伊東市/カフェ
ホームメイドケーキが人気のお店で、オススメはなんといっても甘さ控えめで美味しいバナナケーキ...
-
ふしみ食堂
静岡県伊東市/その他軽食・グルメ
朝早くから店を開けているのでサーファーやツーリング客にも人気のお店です。海に近いだけあって...
-
御菓子処 梅家 湯の花店
静岡県伊東市/スイーツ・ケーキ
看板御菓子で有名なホールインはゴルフボールのような外見で可愛らしく、黄身のあんとホワイトチ...
天保山公園の新着クチコミ
-
天保山 登頂
天保山の山頂は、意外と広い天保山公園の一角にあります。
登頂したときは、思わず、ガッツポーズをしちゃいましたね。
高い山を登るのも良いですが、だれでも登れる低い山というのも良いですね。- 行った時期:2025年2月2日
- 投稿日:2025年2月10日
-
市の渡船を使ってアクセス
大阪市の運営する渡船を利用して行きました。その船は無料で、自転車ものせることができます。陸を使うと大変大廻りだったのが、この船を利用すると対岸まですぐにたどりつけます。市の人が乗り降りを手助けてくださいますし、旅行気分で楽しめました。
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月14日
-
日本一低い山!
日本一低い山天保山)(4,53m)の山頂があり、天保山の三角点があります。山頂と言うには意味不明ですが、面白いですね。
- 行った時期:2019年12月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月21日
-
普通の公園
普通の公園です。横の方に天保山山頂の看板があります。海に面しており、観覧車や橋もあり景色は結構良いです。
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月13日
-
日本で一番低い山と思っていましたが…
大阪市港区の天保山(てんぽうざん)は、天保2~3年(1,831年)に川ざらえ(浚渫工事)の土砂を河口に積み上げた築山で、当時は20mほどの高さがあったようです。その後砲台工事で山が削られ地下水くみ上げで地盤が沈下して、現在の高さは4.53m(二等三角点)です。天保山公園にあると聞いて尋ねましたが…姿形は既に公園広場の一部になっておられました…
現地には日本で一番低い山という標識がありますが、wikipediaなどを調べてみると、現在日本で一番低いと言われている山は仙台日和山(ひよりやま)で東日本大震災の津波などで一度は消滅しましたが地元の人が砂利を積み上げるなどして現在国土地理院認定標高3mです。秋田県大潟村の菜の花ロード横にある大潟富士は標高0mで大潟村が地形図掲載を国土地理院に求めましたが見送られているよう。本当の“日本一低い山”はどこにあるのやら(*_*;詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月8日