天神橋筋商店街
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
大阪の定番 - 天神橋筋商店街のクチコミ
まほさん 女性/20代
- 家族
テレビのインタビュー取材とかでよく出てきますが、やっぱり大阪のおばちゃんが多い賑やかな商店街です。惣菜屋さんとかもいっぱいあって安いしたまに行きます。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0~1歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2015年6月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まほさんの他のクチコミ
-
関西国際空港
大阪府泉佐野市/その他観光施設
大阪人なら利用せざるを得ないんですが、なんしか市内からは遠い!中はそれなりに広い割にはお店...
-
グランフロント大阪
大阪府大阪市北区/その他名所
人はいっつもいっぱいな感じがします。ファッションから飲食店からすべてオシャレなお店が多くて...
-
ディアモール大阪
大阪府大阪市北区/ショッピングセンター
結構色んなお店が並んでいるので、ぶらぶらお買い物できます。雨が降っていても駅とつながってい...
-
HEP FIVE
大阪府大阪市北区/その他ショッピング
結構若い子向けのブランドが多いですが、梅田に行ったらいつもぶらぶらします。上にはレストラン...
天神橋筋商店街の新着クチコミ
-
風情あり
にぎやかににぎわっていて、いろんなものがあって、見ているだけで楽しかった。食べ歩きもでき、満腹でした。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
いかにも大阪って感じ 雰囲気最高です
関東の人間から見るといかにも大阪って感じ この大阪っぽい雰囲気は関東圏(特に東京)には無いので大好きですね
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
-
昔の良さが残る楽しい商店街
大阪駅から一駅のところに、こんな商店街が残っているのが奇跡だと思う。ショッピングセンターでは経験できないことが楽しめます。
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年2月11日
-
屋根のあるアーケード街では日本1だな
屋根のあるアーケード街を歩きましたが、こんなに長いのいは初めてです。天気ですが混んでいました。近所の方達は冷蔵庫代りに使え便利だと思います。場所にもよりますが基本的に自動車等は通行出来ません。でも、一回通れば良いかな。長すぎて疲れます。約2駅位歩きますから。終点か始まりか分かりませんが江戸時代の大阪ミュージアムも良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2024年12月10日
-
ながーい!
キョロキョロがピッタリです。
ゆっくり丁寧に見て歩くとかなり時間がかかりそうです。脇道もお店がありますし、並んでお寿司屋さんでランチできました。庶民的な感じで元気をいただけそうですよ。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月1日