阪急三番街
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
阪急沿線なので - 阪急三番街のクチコミ
ちくわさん 女性/30代
- 一人
阪急の改札口をでてすぐにあるので、すごく買い物がしやすいです。
バーゲン時期は人が多いですが、だいぶお得に買えたので満足です(^^)
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2016年2月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちくわさんの他のクチコミ
-
ヨドバシ梅田
大阪府大阪市北区/その他ショッピング
土日はすごく混み合うのでなかなか店員さんを捕まえるのが難しいですが、平日はまだマシかもしれ...
-
マネケンJR大阪駅店
大阪府大阪市北区/スイーツ・ケーキ
日時によっては少し並ぶこともありますが、お土産などにも喜ばれるのでたまに買います。 ベーシ...
-
Whityうめだ
大阪府大阪市北区/その他ショッピング
雨の日は梅田で買い物をしますが、その中でもホワイティをよく通ります。 ランチなど気軽に入れ...
-
麺や 高倉二条
京都府京都市中京区/ラーメン
女性でも一人で入りやすいきれいな店内です。日時によっては少し並ぶこともありますが、とても美...
阪急三番街の新着クチコミ
-
ランチに。
大阪市内で仕事の時は待ち時間に地下によくランチ行きます。ちょっとお高い和食店から気軽に入れるカフェ迄いろんなとこあります。
- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2021年2月6日
-
フォトスポット
KIDDY LANDでスタンプを押したり限定品を買ったりしました。
フォトスポットがたくさんありました
外のレゴがすごかったです
高いお店も多々ありました- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2020年6月24日
他10枚の写真をみる
-
飲食店
雑貨、飲食店、衣糧店、盛りだくさん!
トイレもあります。
駅から茶屋町に向かう地下街の中にあります。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日
-
食事に悩んだら
どこで食事しようかなあと悩んだときは梅田の三番街にいくことが多いです。わりといろんな種類のお店が入っているので楽しいですね。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月5日
-
トイレが少ない
阪急三番街にはリラックマストアが入っているので、割とよく行っています。フードコートもあり、一人でも気軽にご飯が食べられるのはとても嬉しいです。オススメは四川辣麺の麻婆麺です。程良い辛さでどんどん箸が進みます。
一つ残念な点は、トイレが少ないのかいつ行っても並んでいます。どのフロアのトイレに行っても並びます。待たずに入れた事は5回も無いと思います。もう少しトイレを増やしてほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2019年6月5日
あっつーさん