難波神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
こんなところに!? - 難波神社のクチコミ
グルメツウ ぴりめれおさん 女性/20代
- 一人
御堂筋沿いにあるので、こんなに車がガンガン通っているところに神社が!?とびっくりしました。
入ってみるとやはり神聖な空間、ゆったりと過ごせました。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2015年7月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴりめれおさんの他のクチコミ
-
地主神社
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
清水寺からほど近い場所にあります。恋占いの石は学生さんがチャレンジして居ることが多いので、...
-
京都市動物園
京都府京都市左京区/動物園・植物園
あらいぐまがとっても可愛かったです。すばしっこくって、全然見飽きることがありませんでした。...
-
ネット予約OK
瑞光窯 京都清水店
京都府京都市東山区/陶芸教室・陶芸体験
オリジナルのお茶椀などを作ることができます。 ゆっくり丁寧に教えてくれるので、初心者でも体...
-
東福寺
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
紅葉時期はおすすめです。他のお寺よりも混雑状況はまだましだと思います。ゆっくり、のんびり紅...
難波神社の新着クチコミ
-
初詣
2階が本殿の変わった神社です。行列が長く、上がるのは諦め、下でお参りして帰りました。露点が3件出ていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月1日
- 投稿日:2021年1月12日
さささん
-
異空間
隣にフェラーリなどの高級車のお店があってここだけ違うところかと思ってしまいました
人はあまりいませんでした
御朱印のお花がキレイでした詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月15日
-
都会にある歴史ある神社
朝となく、昼となく、サラリーマンやOLの方々が参拝に来られる賑やかな神社です。最近は外国人観光客も多く、外国語のおみくじもあります。歴史ある神社であり、また都会のど真ん中にあるとは思えないほど、神聖な雰囲気を醸し出しています。大阪に観光に来られた方にはおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月25日
-
本殿は少し高いの所に設置
お昼休みにぶらりした際に立ち寄りました。本町を南に行った御堂筋沿いにありました。夜には何度も神社横を通ってますが門が閉ざされてましたので、今回は初めて境内に入りました。本殿は少し高いの所に設置されており石段を上ります。都会にありながら、境内は静かでいい雰囲気でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月4日
-
難波神社
御堂筋の近くにある神社です。心斎橋から北へ行ったところなので、現在の難波の中心街からはずいぶんと離れていますね。境内には桜の木が多く、ちょうど満開だったのできれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年11月30日
たぴおかさん