大鳥大社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
機械的 - 大鳥大社のクチコミ
自然ツウ まりさん 女性/20代
- カップル・夫婦
毎年の初もうでに行くがなんとなく機械的な感じでいまいちかと思う。一応、由緒あるところらしいが、何かそれにあぐらをかいているように思える
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まりさんの他のクチコミ
-
札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース
北海道北広島市/その他スポーツ・フィットネス
過去、3回プレイしてますが… 井上誠一さん設計のゴルフ場を意識してプレイした今回は格別でし...
-
錦大沼
大阪府大阪市北区/湖沼
この鏡大沼公園にあるオートキャンプ場に宿泊していて、周囲を歩いてみると、深い森の中に、ふ...
-
壺屋総本店 き花の杜
北海道旭川市/その他カフェ・スイーツ
入口を入るとすぐに花屋さん。中に進むと、お菓子屋さん。観光バスでどっと押し寄せるにはスペー...
-
北欧の風 道の駅とうべつ
北海道当別町(石狩郡)/その他ショッピング
国道沿いにあり、吹雪の際は視界も悪くなるのでなかなか入りにくく、冬場はお客さんも少なく閑散...
大鳥大社の新着クチコミ
-
和泉国の一之宮
和泉国の一之宮の神社です。
本殿以外にも、敷地内には四社あり、あわせて大鳥五社明神と呼ばれています。
駐車場が、初めて来た人には分りづらいです。
鳥居を抜け、参道らしきところを進むと、駐車場があるので、ビックリしました。
本殿を参拝して、御朱印をいただきました。
御朱印帳も独特な絵柄だったので、いただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月2日
- 投稿日:2025年2月10日
-
和泉国一之宮です
広い境内には根上がりの大楠や平清盛の歌碑、日本武尊像などたくさんの見どころと、大社らしく大鳥美波比神社などの摂末社も沢山ありました。勝負運、開運のご利益があり、先が見通せるスケルトンのお守りが人気だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月11日
-
荘厳な雰囲気
全国の大鳥神社の本社だけあって荘厳な雰囲気に圧倒される。
境内の奥にある大楠までめぐる事をお勧めする。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月26日
-
和泉国一之宮
和泉国一之宮。
素晴らしい雰囲気の神社ですが、近くまで車で行くことができます。
境内に咲いている花を見ながら、参拝しましたが、とても良かったと思います。
御朱印も頂きました。
特別な御朱印は毎月1日に参拝すれば頂けるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月28日
-
神社巡りにて
大阪の神社巡りで参拝しました。
大社というだけあり通常の神社より敷地は広めでのんびりした雰囲気に浸れます。
きれいで神聖な空気もありますので参拝の機会があればお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月13日