蔭凉寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蔭凉寺の2017年05月の口コミ - 蔭凉寺のクチコミ
神社ツウ やんまあさん 男性/40代
- カップル・夫婦
1661年開基の禅寺。本堂廊下の天井板は伏見桃山城の古材が使われたため大阪夏の陣の戦闘の跡を物語る血痕が残り、京都に多い「血天井」として知られている。
- 行った時期:2017年5月5日
- 投稿日:2017年5月6日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
やんまあさんの他のクチコミ
-
きほく千年温泉 ホテル季の座
三重県紀北
・【カップルプラン】おひとり様半額 〜海辺の温泉宿で2人のまったり休日〜【和室10畳】スタ...
-
大江戸温泉物語Premium 越之湯
和歌山県那智勝浦・太地
・【じゃらんのお得な10日間】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン ・部屋:スタン...
-
福山ニューキャッスルホテル
広島県福山・尾道・しまなみ
建物:4 部屋:5 温泉:-(なし) 部屋の温泉:-(なし) 夕食:5 朝食:4 接客:5 ---- ...
-
鞆の浦温泉 景勝館漣亭
広島県福山・尾道・しまなみ
建物:3(海の近くなので潮で保守が大変で、どこもこんなもんとの認識) 部屋:4(内観は奇麗で...
蔭凉寺の新着クチコミ
-
ぽんちゃんさんの蔭凉寺のクチコミ
家の近所なので散歩がてらよく行きます。桜の時期はきれいです。周囲は自衛隊の演習所と住宅街なので人がおらず、とても静かです。小さな禅寺です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年4月
- 投稿日:2010年11月23日