道明寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駅チカ - 道明寺のクチコミ
大阪ツウ アルパカさん 女性/30代
- カップル・夫婦
駅から近いので、行きやすいです。落ちついた雰囲気で、心も落ち着きます。広々としているので、ゆったり出来ます。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年11月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アルパカさんの他のクチコミ
-
五感 北浜本館
大阪府大阪市中央区/その他カフェ・スイーツ
主人の職場が近いの、よくお土産にかってきてくれます。甘さも丁度よくとても美味しいです。北浜...
-
ヨドバシ梅田
大阪府大阪市北区/その他ショッピング
電化製品が豊富にあるので、商品の現物を実際に見たい時によく訪れます。飲食店も沢山入っている...
-
大起水産回転寿司 堺店
大阪府堺市東区/寿司
とっても美味しい回転寿司です。100円じゃないものが多いですが、ネタが新鮮でとてもコストパフ...
-
クリスピー・クリーム・ドーナツ あべのキューズモール店
大阪府大阪市阿倍野区/カフェ
こちらのドーナツでシュガーレイズというフワフワのドーナツに砂糖がかかったものが1番好きです...
道明寺の新着クチコミ
-
道明寺山門
道明寺天満宮の直ぐ隣には道明寺がひっそりと佇んでいます。菅原道真公ゆかりの尼寺で、本尊は国宝の十一面観音立像、残念ながら明日が拝観日でお目にかかれず。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月17日
- 投稿日:2023年2月21日
-
静かなお寺
初めて伺いました。静かなお寺です!誰も訪れていなくて、お寺の人もいなくて、お参りの後、ピンポンして、御朱印いただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月23日
-
道明寺の2021年04月の口コミ
周辺は菅原道真の祖先にあたる豪族・土師(はじ)氏の本拠地で、ここは土師氏の氏寺。菅原道真が伯母上を訪ねた古寺で、十一面観音菩薩立像@国宝をご本尊とする静寂な尼寺。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月18日
- 投稿日:2021年4月20日
-
道明寺の2021年04月の口コミ
菅原道真が伯母上を訪ねた古寺で、十一面観音菩薩立像@国宝をご本尊とする静寂な尼寺。この本尊は菅原道真が彫ったとしている。菅原道真はこのほかにも北野天満宮にあった仏像も彫ったとあり、仏師でもあったようだ。ちなみに京都では北野天満宮の近くにある「大報恩寺(千本釈迦堂)」の宝物館に行けばわかる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月18日
- 投稿日:2021年4月20日
-
菅原道真が彫った国宝の十一面観音立像
道明寺には菅原道真が自らの手で彫ったと伝わる十一面観音立像があります。
毎月18日と25日に御開帳しています。
境内で道明寺餅が売られていたので、拝観を終えてから食べました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月18日
- 投稿日:2019年12月2日