摩耶山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夜景を見るなら晴天時 - 摩耶山のクチコミ
まごのてちゃんさん 男性/40代
- カップル・夫婦
夜景は晴天時に限ります。どういうわけか、地上が曇りのときは霧がものすごく景色がまったく見えないのです。三宮よりも確実に3−5度は気温が低いので羽織る物があったほうがいいでしょう。また、公共交通機関でアクセス出来る場所とはいえ、一応山なのでパンプスは避けたほうが無難です。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月30日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
まごのてちゃんさんの他のクチコミ
-
ヒルトンプラザ ベンジャミーナ
大阪府大阪市北区/カフェ
値段は若干高いのですが、天井も高く椅子もゆったりしているので過ごしやすいです。ヒルトンホテ...
-
岩屋神社
兵庫県明石市/その他神社・神宮・寺院
参道から海も見える素敵な神社さん。きれいに掃き清められている砂の床も美しい。大きい敷地では...
-
オテル・ドゥ・スズキ 玉川高島屋店
東京都世田谷区/スイーツ・ケーキ
焼き菓子がおいしい洋菓子屋さん。値段もそれほど高くありませんし、贈答用の包装も見事です。特...
-
東京都交通局
東京都新宿区/その他乗り物
都バスなどを運行している東京都交通局。バスは案外乗りやすく、本数も多いので観光客にも使いや...
摩耶山の新着クチコミ
-
六甲山と並ぶ夜景の名所です
六甲山系の一つで六甲山より少し低いですが、掬星台からの夜景は日本三大夜景として全国に知られています。麓の麻耶ケーブル駅から上ることもできるので神戸中心街からも便利です。近くにある摩耶山天上寺も安産の神様として有名で日本で唯一、釈迦の生母である麻耶夫人を本尊にしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月6日
-
神戸に来れば、必ず行ってほしい、絶景の夜景
とにかく綺麗です。カップルさんが多かったですが、それも良しです。
何時間でも景色見える最高の場所ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月25日
-
夜景も、乗り物もよかった
ケーブルカーもロープウェイも可愛らしく、車掌さん達も親切で良かったです。夜景は言うまでもなく素晴らしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月30日
-
摩耶山天上寺からの景色です
摩耶山天上寺には、外を眺めることができる場所があります。
そこから見た光景です。摩耶山も六甲山麓の中の1つです。
六甲山麓は、どこから見ても美しい景色があり、良いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月14日
- 投稿日:2023年3月20日
-
「三大夜景」は本物でした
年末年始に兵庫県を旅行した時、古くから「函館の函館山」、「長崎の稲佐山」と並んで、日本三大夜景として知られる、神戸の摩耶山からの夜景を見に行きました。
どうせ見るなら、夜景が一番美しいとされる「トワイライトタイム」に見ようと思い、日没直後から展望台に出て、少しずつ暗くなっていく様を楽しみました。
日が沈み、徐々に暗くなるにつれ、街の明かりが鮮やかに見え始め、眼前には壮大な夜景が広がっていくこの時間は、本当に素晴らしいひと時でしたよ。
特に、大阪方面の夜景は、奥行きがあって凄かったですねえ。
函館山にも稲佐山にも、勝るとも劣らない、三大夜景の名にふさわしい、本当に素敵な夜景でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月29日
- 投稿日:2023年1月9日