南京町
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小さな中華街 - 南京町のクチコミ
tomaさん 女性/30代
- 友達同士
横浜をイメージするとかなり小さく感じるとおもいます。あっという間に見終わります。露天の料理はあまり美味しくないような。。
- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
tomaさんの他のクチコミ
-
東京ディズニーシー(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
コインロッカーが多数あり、荷物を預けるのは困りませんでした。またホテル行きのバスも多数出て...
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
シーと違って舞浜駅から歩けるので簡単に行けます。行く途中にお土産屋さんもあったりと、あっと...
-
堂島アバンザ
大阪府大阪市北区/その他ショッピング
梅田/大阪駅から地下で直結してるので濡れないです。北新地にでるので、信号を考えると地下から...
-
青冥 チンミン Ching-Ming 堂島本店
大阪府大阪市北区/その他中華料理
店舗はたくさん大阪にありますが、北新地店は高級感があり落ち着いた雰囲気です。ランチは1000円...
南京町の新着クチコミ
-
南京町は早く行くと空いてます
ロウショウキと言う豚饅やさんは建て替え工事中で向かいの建物で営業してます。
10時から営業ですが11時頃はまだ列が少なめでした。
5個か10個単位でしか買えません。
値上げしたけどやっぱり美味しいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月29日
-
思ったほど広くなかった。
人気の店はかなりの行列がありました。並ばない店もあるのですが、そんなに差が有るのか不思議です。でも行列の店に行きたくなる感情が勝ってしまい上記写真の店にも行きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月30日
-
子連れ、恋人におすすめかな
自分も含めて子ども的には大満足だったみたいで、普段見慣れない食べ物や景色で、とても楽しめた。
1つ難点を言うなればトイレがもう少し欲しいなと思った。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
相変わらず混んでます!
南京町は、他の観光地と比べインバウンドの旅行者より、日本人観光客が多い様に思えました。 食べ歩するには楽しい街です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
食べ歩き最高!
たくさんのお店があるので、どれにしようか迷いますが、食べ歩きに最適です。昔ながらの老舗のお店もいいですが、新しく出来た最近の流行りのお店もたくさんあって楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月24日