兵庫津の道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろいろ - 兵庫津の道のクチコミ
兵庫ツウ うな重さん 男性/30代
- 家族
いろいろ場所があります。兵庫大仏古い神社やお寺が多くあります。ツアーでもウォーキングしている人も多いです。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2017年10月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
うな重さんの他のクチコミ
兵庫津の道の新着クチコミ
-
この辺は
この辺は私が古くてとてもいろいろなお寺などがあります。最近はイオンモールもできてとても賑わっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月16日
-
この辺は
この辺は意外と歴史が深くいろいろなお寺や兵庫大仏などがあります。兵庫運河もかなり歴史の古いものでとても楽しいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月14日
-
期待しすぎるとがっかりします
戦前は、神戸の中心だった兵庫津。神社やお寺が多く、兵庫大仏もあります。最近は、兵庫運河沿いの道も整備され、イオンモール神戸南もオープンしました。ただ、それ以外は、本当に何もありません。コンビニなどもないので、兵庫津を歩くときはトイレにも注意。また、戦時中に爆撃を受けた地でもあるので、神社やお寺も建物自体は、あまり古くはないです。。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月27日
-
スタジアム帰り
レオネッサの試合を見た後、のんびり和田岬まわりで北上し津の道を楽しみました。お寺さんや史跡も多く、海運の要としての名残があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月25日
-
番組で紹介
兵庫津の道は平清盛の時代から貿易の拠点として栄えたということで、NHKの番組で紹介されていました。もっと人気の観光スポットになると良いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年7月12日