遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

和田神社

大鳥居をくぐってから撮影_和田神社

大鳥居をくぐってから撮影

和田神社です_和田神社

和田神社です

和田神社の大鳥居_和田神社

和田神社の大鳥居

兵庫七福神、清盛七弁天の一つにもなってます_和田神社

兵庫七福神、清盛七弁天の一つにもなってます

大鳥居_和田神社

大鳥居

  • 大鳥居をくぐってから撮影_和田神社
  • 和田神社です_和田神社
  • 和田神社の大鳥居_和田神社
  • 兵庫七福神、清盛七弁天の一つにもなってます_和田神社
  • 大鳥居_和田神社
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    40%
    普通
    40%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    3.8

和田神社について

堂々とした赤い大鳥居が目印。地元で「和田宮さん」と呼ばれるこの神社は、海路や交通の安全の守り神として地元の信仰を集める。境内には、兵庫運河の築造に貢献した神田兵右衛門の顕彰碑がある。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒652-0863  兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3丁目2-45 地図
078-652-1551

和田神社のクチコミ

  • 隠れたパワースポット

    5.0

    一人

    パワースポットに行って、ほんとうにその場の気を感じることのできる人ならば和田神社がどれくらいのパワースポットなのかを実体験してみてください。社に続く道が十字のカタチに結ばれているあたりが特に強い気を感じるところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月18日

    まるまるさん

    まるまるさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 23

  • 夏越しの払い

    4.0

    一人

    場所は、地下鉄海岸線の和田岬駅徒歩3分の場所にあり、落ち着いた境内は、JR和田岬駅の目と鼻の先です。
    当神社は、"天の御中主の尊"を主祭神とし"市杵嶋姫の神""蛭子大神"をお祭りする神社です。また、近くには、三石神社があり、神功皇后をお祭りしています。タイトルにもあるように、今回三十日払いの"夏越し払い"の"茅の輪くぐり"を体験してきました。
    今年半年の穢れを払い、健康で過ごせるようお祈りしてきました。次回は、大晦日の予定です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月23日

    ヨイチさん

    ヨイチさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • だんじりもあります

    4.0

    一人

    JR・地下鉄和田岬駅下車すぐのところにあります。兵庫七福神、清盛七弁天めぐりのスタートの地なので外せない場所です。
    5月にはだんじりも行われてますが、昔を知る人曰く、規模が小さくなり寂しくなったとのこと。活気づいてほしいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年2月24日

    他1枚の写真をみる

    ひろさん

    ひろさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

和田神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 和田神社(ワダジンジャ)
所在地 〒652-0863 兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3丁目2-45
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
078-652-1551
最近の編集者
じゃらん
2015年2月24日
日本観光振興協会
新規作成

和田神社に関するよくある質問

  • 和田神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 和田神社の年齢層は?
    • 和田神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

和田神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 20%
  • 40代 20%
  • 50代以上 60%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.