須磨浦山上遊園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
ノスタルジック - 須磨浦山上遊園のクチコミ
兵庫ツウ bobuさん 男性/40代
- 友達同士
ロープウェイからの眺めは最高です。海からすぐ山に上がっていく場所なので、あたかも崖の上から須磨浦を眺めているかのようで、普段神戸に住んでいても見ごたえのある景色です。カーレーターという乗り物はノスタルジックで昭和にタイムスリップした感じが味わえます。
- 行った時期:2010年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2~3時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2015年9月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
bobuさんの他のクチコミ
-
ウインドワード
兵庫県神戸市中央区/カフェ
午後1時半ごろ、デイランチ(ライス大盛り+100円)をいただきました。小ぶりだけどふわふわのハ...
-
リンガーハット 垂水小束山店
兵庫県神戸市垂水区/その他軽食・グルメ
野菜シャキシャキでたっぷりのチャンポンに麺大盛りで頂きました。太麺なのでボリューム満点で餃...
-
カッパヤキッチン
兵庫県神戸市垂水区/洋食全般
おひとりで料理されているようで、たまたま特に混んでいたのか1時間半ほど待たされました。ただ...
-
もっこす舞子店
兵庫県神戸市垂水区/ラーメン
好みの細麺でスープもあっさりだけど濃い味でチャーシューは薄めのがたくさん載っています。ライ...
須磨浦山上遊園の新着クチコミ
-
ノスタルジーが味わえる。
山陽電車1dayチケットを利用して1人で行ってきました。目的は景色を見ること、回転レストランでランチをすること、カーレーターとサイクルモノレールに乗ること。どれもとても満足できました。特にリフトは距離が長くて、片道の間にもアップダウンがあって得した気分になりました。成人でも童心に戻りたい人にはおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月8日
- 投稿日:2024年8月4日
-
コロナ対策は不完全
ロープウェイに続く階段は間違いなく密。気にするお客さんは自ずと距離を取ります。でも、階段の下から事務員の言葉『混んでますから詰めてください!』…
ロープウェイ…コロナ対策と言って、乗客は普段の半分に制限されてました。でも、500mlの缶ビールを飲みながらノーマスクで乗り込む夫婦も素通り(^^;;
職員の危機意識のなさを感じた一日でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年9月22日
-
桜の時期は混みます
須磨浦公園駅からロープウェイに乗って上がりましたが、例年桜の時期(特に休日)はロープウェイを待つ客で非常に混みあいます。山上で咲く桜も明石海峡の眺めも非常に綺麗なので、朝早めに行くのがベターです。
- 行った時期:2016年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2~3歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2019年10月14日
-
眺めが良かったです。
JR須磨駅から歩いて行きました。山陽電車の駅はすぐ隣でした。展望デッキからは神戸の街が一望できて素晴らしい眺めでした。途中で低山ハイキングされている方達も見かけました。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年5月4日
katomiさん
-
日本一乗り心地の悪い乗り物?!
日本ではここにしかないカーレーターに乗るため、須磨浦山上公園を訪れました。まずはロープウェーで山上へ、須磨の海がキラキラ光って見えてとても気持ち良いです。そのあと、カーレーターに乗り換えます・・・かなりの振動(笑)。説明しようがないので、是非、乗って欲しいです。
須磨浦展望閣は、ゆっくり回転(回って)おり、明石大橋、淡路島が見えて、見晴らし最高です。何といっても、昭和の歌謡曲がずっと流れており、昔懐かしいレトロな昭和な感じが、とてもよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月7日