うろこの家・うろこ美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
☆ぷち☆さんのうろこの家・うろこ美術館のクチコミ - うろこの家・うろこ美術館のクチコミ
グルメツウ ☆ぷち☆さん 女性/20代
異人館でいろいろ建物に入るのはお金も時間もけっこうかかりそうだったので、うろこの家だけ入館しました。
中は美術館のように絵がたくさんあったり、景色も良くて入って良かったです。
売店には可愛い神戸のキャラクター“こうべあー”のグッズもあってお土産も買えます。
- 行った時期:2013年5月3日
- 投稿日:2013年6月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
☆ぷち☆さんの他のクチコミ
-
美湯美食の離れ宿 河鹿荘(米沢・小野川温泉)
山形県米沢
2月の前半の寒波の時に宿泊しました。すごい雪で宿までの道にもかなり積もっていました。 寒か...
-
道の駅 ひろさき「サンフェスタいしかわ」
青森県弘前市/道の駅・サービスエリア
雪の日に行ったので駐車場が狭く感じました。 店内にはお土産や農産物が売られていて一角にパン...
-
道の駅猪苗代
福島県猪苗代町(耶麻郡)/道の駅・サービスエリア
広くて楽しめる道の駅です。 地元の野菜や果物、お菓子やパンやお酒などなど何でもあります。三...
-
なかじま 会津若松
福島県会津若松市/居酒屋
テレビでソースカツ丼のお店として紹介されていたので食べに行きました。煮込みソースカツ丼は味...
うろこの家・うろこ美術館の新着クチコミ
-
素敵な洋館
関西旅行で訪問。京都で寺巡り、大阪は大阪城見学、ときたら、神戸はおしゃれな洋風な街ということで北野異人館めぐりをしてみました。うろこの家は三宮駅から六甲山方面に向かって徒歩20分、途中の坂は結構きついですが、その分建物の窓からは神戸の街並みが遠くまで良く見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月16日
-
うろこの家(外壁のスレートの形状から)
1905年、旧居留地に外国人向けの高級借家として建設され、大正年間に北野町に移建された。後にドイツ人 R. ハリヤーの住居となった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月5日
- 投稿日:2020年1月13日
-
家族旅行で
家族旅行で行きました。神戸北野の長くて急な坂道を上がると見えてきます。建物がうろこのような模様をしていて、近づいてみると細かくてびっくりしました。周りのおしゃれな雰囲気にあっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月2日
-
北野異人館街の坂の上
北野異人館街のかなりきつい坂を上ったところにあるので体力を使いますが、その分景色はとてもよく、中もきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月26日
たっかさん
-
異人館
外観だけでなく、内装のデザインもとても凝っているスポットです。隅々までよく見てみると、改めてすごいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月28日