うろこの家・うろこ美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
特徴的な外観 - うろこの家・うろこ美術館のクチコミ
新潟ツウ りそなさん 男性/40代
- 一人
-
by りそなさん(2015年11月撮影)
いいね 0
北野異人館街のうろこの家とうろこ美術館は、魚のうろこの様な外壁が特徴的な洋館です。
庭に猪の像があり、鼻をなぜると幸せになるとのことなので、撫でてきました。
3階の展望室からの眺めはとても良かったです 。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りそなさんの他のクチコミ
-
天王寺ミオ
大阪府大阪市天王寺区/ショッピングセンター
天王寺ミオは、JR天王寺駅から直結のファションビルです。 ファッション、雑貨、音楽、スポーツ...
-
上方ごちそう処 贔屓屋 天王寺店
大阪府大阪市天王寺区/居酒屋
贔屓屋 天王寺店は、天王寺ミオプラザ内にあります。 お昼のメニューは、寿司・蕎麦・丼物・お...
-
龍神丸 MIO店
大阪府大阪市天王寺区/居酒屋
龍神丸 MIO店は、天王寺ミオプラザ内にあります。 メニューには新鮮な魚介類の定食類が豊富に揃...
-
お好み焼 ゆかり 天王寺ミオプラザ館店
大阪府大阪市天王寺区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
お好み焼 ゆかり 天王寺ミオプラザ館店は、天王寺ミオプラザ内にあります。 お好み焼きは、店内...
うろこの家・うろこ美術館の新着クチコミ
-
素敵な洋館
関西旅行で訪問。京都で寺巡り、大阪は大阪城見学、ときたら、神戸はおしゃれな洋風な街ということで北野異人館めぐりをしてみました。うろこの家は三宮駅から六甲山方面に向かって徒歩20分、途中の坂は結構きついですが、その分建物の窓からは神戸の街並みが遠くまで良く見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月16日
-
うろこの家(外壁のスレートの形状から)
1905年、旧居留地に外国人向けの高級借家として建設され、大正年間に北野町に移建された。後にドイツ人 R. ハリヤーの住居となった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月5日
- 投稿日:2020年1月13日
-
家族旅行で
家族旅行で行きました。神戸北野の長くて急な坂道を上がると見えてきます。建物がうろこのような模様をしていて、近づいてみると細かくてびっくりしました。周りのおしゃれな雰囲気にあっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月2日
-
北野異人館街の坂の上
北野異人館街のかなりきつい坂を上ったところにあるので体力を使いますが、その分景色はとてもよく、中もきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月26日
たっかさん
-
異人館
外観だけでなく、内装のデザインもとても凝っているスポットです。隅々までよく見てみると、改めてすごいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月28日