神戸北野美術館(ホワイトハウス)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神戸北野美術館(ホワイトハウス)のクチコミ一覧
1 - 10件 (全13件中)
-
- カップル・夫婦
北野通りの東端にあり、北野通りを挟んで「ベンの家」と向かい合っています。
こちらは平成8年オープンの美術館ですが、かつては米国領事館だったということです。
収蔵数は多くはありませんが、入場料も手頃なので、時間に余裕があれば見学したいところです。- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2018年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
「神戸北野美術館」は、北野の異人館巡りのメインストリートの一「北野通り」沿い、「ベンの家」の向かい側にある、旧アメリカ領事館官舎を利用した美術館です。
モンマルトル地区の画家たちの作品の常設展があるということで、フランス好きなので立ち寄ってきました。
入館料も500円ととってもリーズナブルで、おしゃれなカフェスペースもありました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
大阪ツウ れいさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
北野にあります。展示されている絵画がとてもいいです。ソファーで絵を見ながらゆっくりできます。とても癒されます。- 行った時期:2016年3月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
北野通りにあり、かってはアメリカ領事館の官舎だった建物で1996年美術館としてリニュ−アルしています。併設しているカフェが人気です。- 行った時期:2017年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
北野通りにある、かつてはアメリカ領事館の官舎だった建物。とてもレトロで洋風な感じの美術館でした。今は「モンマルトルの丘の画家たち」というテーマで作品展が行われていて、映画でもよく見るパリのモンマルトルの風景画などがたくさん展示されていました。見ごたえがあります。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
改装中で、少しの展示室にしか入れませんでしたが、展示されている絵画がよかったです。ソファで絵を見ながら、ゆっくりできました。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月7日
HAPPYさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
北野坂の異人館エリアにあります。アメリカ領事館の官舎として使われていたそうです。現在は美術館となっています。カフェとミュージアムショップを利用して建物を見学することもできます。- 行った時期:2013年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
美術館です。絵本作家の永田萌さんの作品がたくさんありました。やはり原画は迫力がありますね。かわいらしい絵に心が癒されました。- 行った時期:2012年7月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい