男山千姫天満宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
姫路城のついでに - 男山千姫天満宮のクチコミ
しまさん 女性/20代
- 一人
姫路城のついでに寄りました。もう少し上に行くと小さな見晴らし台があり姫路城と姫路の街を一望できます。朝8時過ぎに行きましたがランニングの方などもいらっしゃっるので人通りもそれなりにあります。
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しまさんの他のクチコミ
-
パティスリー モンプリュ
兵庫県神戸市中央区/カフェ
ゴルゴンゾーラを混ぜたチーズケーキが絶品でした。甘すぎず、香りも良く、もったりしていてチー...
-
イタリア館
兵庫県神戸市中央区/カフェ
入館料は700円です。今も住んでいる方がいらっしゃるようで、そこのメイドさん?がついて案内し...
-
山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター
鳥取県鳥取市/その他観光施設
わかりやすい地図があり、おすすめの周り方が書いてあります。砂紋の違いやでき方も説明されてい...
-
岩美町観光協会(レンタサイクル)
鳥取県岩美町(岩美郡)/レンタサイクル
駅前でレンタルし、鳥取砂丘(の少し奥まで)と、駅周辺を周りました。雪が残っていましたが歩道は...
男山千姫天満宮の新着クチコミ
-
男山千姫天満宮の2023年09月の口コミ
・1623年、徳川秀忠とお江の子・千姫によって建てられた
・千姫は徳川秀忠を父とし、淀君の妹に当たるお江を母
・1616年、本多忠刻のもとに嫁になり、翌年姫路城に入る
・千姫の化粧料十万石で西の丸を築き、姫路城はまさに白鷺城と呼ばれるに至った
・千姫は男女二子に恵まれ、姫路で過ごした十年は人生で最も幸せな時期であった
・千姫は天満大自在天神を信仰し、比叡山延暦寺第十三代座主法性坊尊意作の天神木像を守護神として城内に祀った
・1623年、男山に天満宮を建てこれを遷し、朝夕西の丸長局の廊下から遥拝した
・他に金泥法法華経、観音経、唐鏡、袖手見、羽子板、虎の爪、茶碗、帯などを寄進している詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月2日
- 投稿日:2023年9月10日
-
上からの見晴らしも良かった
上までかなりの階段を登って行きました。ふうふうと息をつきながら、途中で足を休ませながら、やっと着きました。綺麗な天満宮に参拝して来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月26日
ネルこは育つさん
-
こじんまりとした
姫路城の北西に位置していて、急な階段をかなり登った中ほどに鎮座していました。こじんまりとした大きさの天満宮でちょうど植樹の入れ替え作業が行われていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2018年7月11日
-
撫で牛も
男山八幡宮の下にある千姫天満宮。
拝殿が城のある東に向いています。
千姫がお城から遥拝できるようになっています。
天満宮なので撫で牛もありましたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月3日
-
姫路城等の眺望は本当に素晴らしいものです。
男山八幡神社・千姫天満宮へ行って来ました。
ここは一直線の急な石段の上にある男山の山頂(標高58 m)の男山配水池公園から下ったところにあります。
男山八幡宮の創建は1345年と云う700年近い縁起を誇る八幡宮です。
姫路城の歴史と同じで、お城を造る時に城を一望出来るこの場所に神社を築き、お城の鎮守社としたものと云われています。
歴代の城主は全てこの神社を信仰、崇敬したと云われています。
ここの境内や展望台からの姫路城等の眺望は本当に素晴らしいものです。
男山八幡宮があり、そこから少し下ると千姫天満宮が、麓にも水尾神社があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月22日
他16枚の写真をみる