安楽寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
光姫 - 安楽寺のクチコミ
大阪ツウ 興津さん 男性/40代
- 一人
兵庫県加古川市にあるお寺です。
ここはなんといっても黒田官兵衛の妻、光姫(てるひめ)出生 の地として有名です。
- 行った時期:2014年2月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
興津さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ライズホテル大阪北新地
大阪府大阪市北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
スイーツの内容はもちろんのこと、店員さんの対応がとても良かったです。 伊藤沙莉似の店員さん...
-
ANAクラウンプラザホテル大阪
大阪府大阪市北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ランチメニュの中で一番良かったのは7種類の麻婆豆腐が食べ放題だというところです。辛さも色々...
-
ネット予約OK
ホテルプラザオーサカ
大阪府大阪市淀川区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
屋上にある天然温泉が快適でした。 サウナも充実していてよかったです。 露天風呂もありました...
-
ネット予約OK
ホテルプラザオーサカ
大阪府大阪市淀川区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ピザは常時4種類以上あり内容も、充実しています。 特にサラダの種類が、多く満足しました。 ...
安楽寺の新着クチコミ
-
安楽寺の2021年04月の口コミ
本尊は阿弥陀如来です。十王堂には地獄極楽絵図と十王像が安置されている。811年、山頂に無量寿院として創建したのが始まりで、赤松氏が城を築く際に山麓に移されましたそうな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月23日
- 投稿日:2021年4月26日
-
素晴らしいです。
とても立派なお寺だと思いました。雰囲気もよくて、ゆっくりと過ごすことができて、よかったと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月29日
-
立派な
立派な建物になっているお寺ですよ。広さはそれほど広くはないものとなっていますよ。新しさを感じられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年10月7日
-
結構古い☆
結構古い感じのお寺で、観光ついでに立ち寄ると雰囲気を味わえていいと思いますよ。昔ながらのお寺って感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年5月26日
-
いいお寺
こじんまりとした感じでしたが、とてもいいお寺でしたので立ち寄れて良かったです。人は誰もいませんでしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年5月11日