宝塚市立手塚治虫記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楽しかった - 宝塚市立手塚治虫記念館のクチコミ
ヒッケルさん 女性/50代
- 家族
自分でアニメーションを作れる工房や、昔懐かしい手塚作品が見れるブースなどあり、時間が経つのを忘れてずっといられました
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年10月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヒッケルさんの他のクチコミ
-
友ケ島
和歌山県和歌山市/海岸景観
ラピュタの里で有名になってます。天気の良い土曜日 10時30分の船で島に行きました。上陸してす...
-
道の駅 いながわ
兵庫県猪名川町(川辺郡)/道の駅・サービスエリア
駐車場もそこそこ広くて、誘導も親切にしてくださいます。外にもベンチがあり ソフトクリーム食...
-
牛窓オリーブ園
岡山県瀬戸内市/動物園・植物園
行くまでの道のりはのどかな田舎の風景でした。天気も良かったせいか 空の青さと海の碧さがとて...
-
倉敷アイビースクエア
岡山県倉敷市/歴史的建造物
行った時は 改修中みたいで 外壁は囲われていたのですが、中に入ると 新緑のアイビーとレンガ壁...
宝塚市立手塚治虫記念館の新着クチコミ
-
子ども大満足
アニメに興味がある子どもを連れて入館。入館料は手頃で中身は大満足。アニメ製作体験・原画・パソコンコーナー・ミニシネマなどがあり、手塚治虫さんを知らない子でも十分に楽しむことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月28日
-
手塚治虫の記念館
宝塚駅から宝塚大劇場の前を通り10分くらい歩いたところにある。手塚治虫のアトムなどの漫画を中心に展示してあり、行った時は永井豪展を行っていてデビルマンやマジンガーzなどを展示していた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月23日
-
楽しい時間をありがとう!
火の鳥のある外観からテンションがあがります!
知らない人はいないくらい有名な手塚治虫先生ですが、
ひとつひとつの作品に手塚治虫先生のポリシーがあってそれを再認識できて非常に感動します!
時間があって、許されるなら一日中滞在したいくらい素晴らしい場所です!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月14日
-
楽しかったです。
手塚治虫さんが好きなら間違いなく楽しいと思います。
興味のない人にはそんなかもしれないです笑笑詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月21日
-
マンガ、アニメ好きにおすすめ
20年以上前、小学校低学年くらいのときに行ったことがありますが、久しぶりに行ってきました。
ここでは手塚治虫さんの遺品や貴重な原画を見たり、オリジナル作品の鑑賞ができます。
そしてマンガができるまでの様子を知り、アニメーションの制作も体験することができ、制作側の苦労も分かりました。
手塚治虫さんの作品が好き方はもちろん、マンガやアニメが好きな方におすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月31日
綾さん